ようしょくしょくどう かくえい

洋食食堂 覚瑛

[欧風料理]

群馬県前橋市元総社町840-8  

TEL:027-212-5485

今も昔も・・・誰からも・・・人気があるデザートカスタードプリン
昔は「プリン・ア・ラ・モード」とパッフェ、サンデーなど戦後の日本にて、どの喫茶店、レストランで一世風靡した甘さ控えめ、舌触りやや固めのプリ...


更新日:2025/03/01

お知らせ

春の珍事

 毎年三月入れば三月下旬から四月上旬に於ける学校行事用お弁当注文を多く頂く・・・が今年の今日現在市内の高等学校一件だけ
この時期、数が落ち着く製薬会社ご用達弁当が二月、特に三月は最高潮の件数で...


更新日:2025/02/28

 昔、銀座のレストランで人気のポタージュスープ当時のメニュー名は「ズッペ」
当時、ご活躍中のご仁には記憶ある料理である先日暇に任せ再現をする。
味と言うものには何の変化もなく美味しいの一語と但...


更新日:2025/02/27

 今回登場のオムライス・・・半世紀ぶりの調理である「オムライス」というメニュー毎日、作る時に思い出す自身の一生 記憶が定まる頃は楽しい、嬉しいという思いしかないが 食べる人...


更新日:2025/02/25

  オムライス&牡蛎、ホタテ、海老など海鮮クリーム煮
 連休二日目は予想道理の盛況ぶりであった特に新登場のオムライス&プラスワンは確かな手応えを確信する。 オムラ...


更新日:2025/02/24

 若鶏のクリーム煮 朝から夜までTVを見れば大雪のニュース朝一番新聞を読めば物価高の記事
米、ガソリン、電気代、野菜類全てが値上がりの時代何一つ明るい話題は無い時代に
いつか戦後の首...


更新日:2025/02/22

お知らせ

昔のオムライス

オムライス・プラスワン
  今風のオムライス、ライスの上に乗った半熟オムレツをナイフで開く・・・半熟卵がご飯の上に
凄い発想・・日本の「親子丼」の食感かも私など歳を重ねた人間にはとて...


更新日:2025/02/19

 今夜の賄い   先日、市内のデパートに新装された店内には正に浦島太郎である私
私がこの職業を選んだ原点であるデパート最上階にあった大食堂
大きなサンプルケースに...


更新日:2025/02/14

お知らせ

時代

 二週間続いた大雪に於けるニュースも底が見えたと思えば今度はチャッカリこれからは三月並みの気候とニュース、ワイドショーもお客様を逃がさぬ様な話題作りに必死なのかも・・・ よくよく考え...


更新日:2025/02/12

お知らせ

料理は魔物

 今現代に於ける料理界はかなり進化した食するより見映えを重視する時代、俗に言うインスタ映えである
時の話題に踊る人々が多く、存在する世の中で元々の「衣食住」に於ける食べ物は
映像、画像による食...


更新日:2025/02/05

■お知らせ履歴
2025
4月
 
3月
 
2月
 
1月
2024
12月
 
11月
 
10月
 
9月
 
8月
 
7月
 
4月
 
2月
 
1月
2023
12月
 
11月
 
10月
 
9月
 
8月
 
5月
 
4月
 
3月
 
2月
2022
12月
 
11月
 
10月
 
7月
 
6月
 
5月
 
4月
 
3月
 
2月
 
1月
2021
12月
 
10月
 
9月
 
8月
 
7月
 
6月
 
3月
 
2月
 
1月
2017
11月
 
7月
 
6月

お知らせ一覧に戻る

次へ >>