お知らせ
「その場所の空気、香り」が一番
オムライス&牡蛎、ホタテ、海老など海鮮クリーム煮
連休二日目は予想道理の盛況ぶりであった
特に新登場のオムライス&プラスワンは確かな手応えを確信する。
オムライスは半世紀前のレストランでは店内メニューではなく
銀座の雀荘、事務所の出前メニュー
成人して鶏肉のケチャップライスだけではもの足らず
かと言って
手早く美味しく食べられるものは
誰もが好む卵焼き
「地震、火事、親父」と同様「巨人、大鵬、卵焼き」の時代で
誰もが体験したガキの頃の五感、年数回のデパート最上階大食堂の記憶
国旗が付いた昔の「オムライス」である
当時は料理の美味しさだけでなく
店内に漂う空気からの美味しさ
サンプルケースから感じる視覚からの美味しさ
様々な状況が半世紀以上の洋食料理を繋げた
不思議である当時のあの香り・・今現在でも私の小さな脳みそに
存在する体験である。
料理を美味しくし、その人の記憶を何十年も蘇らせるものは
「香り」であり「その場所の空気、香り」が一番