お知らせ
「神田川」この上ない幸せ
若鶏のクリーム煮
朝から夜までTVを見れば大雪のニュース
朝一番新聞を読めば物価高の記事
米、ガソリン、電気代、野菜類全てが値上がりの時代
何一つ明るい話題は無い時代に
いつか戦後の首相が言った「貧乏人は麦を食え」を思い出し
「庶民は苦しい生活を」という時代が訪れる時代かも
当時高卒初任給が1万2千円の頃、
銀座のレストランで食べれば350円位の料理である
初任給は何10倍にも増えたが、料理は4,5倍にか・・・
南こうせつが今でも歌う「神田川」の時代であり
歌詞同様の時代である。
三畳間で5,6千の家賃
当時の流行歌の「同棲時代」で誰もが同棲を経験した時代
一人ぶちは食えぬども二人なら生き耐えるという
昔の諺かも・・・
当時の料理を再現することは原価的にも到底無理
技術的には足元にも及ばぬ未熟者である事を痛感しながら
この先何年、何十年かかっても当時の
「味」「食感」を作る事が出来ればこの上ない幸せと言う事を
思い知る時代である。