
つけ

過去 1 週間以内
2025.3月に愛知からの旅行で訪問。
インターネットで見かけて向かいました。3月中旬でしたが、道中は数日前に雪が降っていたためアイスバーンでした。。スタッドレス履いていて良かった。
旅館はサービスが素晴... [続きを読む]
2025.3月に愛知からの旅行で訪問。
インターネットで見かけて向かいました。3月中旬でしたが、道中は数日前に雪が降っていたためアイスバーンでした。。スタッドレス履いていて良かった。
旅館はサービスが素晴らしかったです。傘や靴の貸し出しもあり、雪が降っていても過ごしやすかったです。お風呂の種類も夕方と朝で変わり、計3つの温泉があるため飽きませんでした。入浴後はスベスベ。
料理も夕食、朝食共に豪華ですごく美味しい。草津温泉に来るなら少しお値段上がっても必ずまた泊まりたいホテルだと思います(^^)
万代の湯、西の河原の湯の2種類が楽しめます。万代の湯は強酸性でヌルヌルした感じ、西の河原の湯は、泉質がやわかい感じ。とても良かった。ホテル内には、ビール等のアルコールの自販機は無いため、夜遅い場合には外のコンビニに行く必要あり。スタッフの対応も良く大満足です。
万代の湯、西の河原の湯の2種類が楽しめます。万代の湯は強酸性でヌルヌルした感じ、西の河原の湯は、泉質がやわかい感じ。とても良かった。ホテル内には、ビール等のアルコールの自販機は無いため、夜遅い場合には外のコンビニに行く必要あり。スタッフの対応も良く大満足です。
全体的にサービス良く清潔感のあるホテルです。お料理も美味しく、文句ひとつありません。
温泉も最高でした。清潔感があって、温度も熱めで気持ち良かったです。必要なものはすべて揃っています。
強いていえ... [続きを読む]
全体的にサービス良く清潔感のあるホテルです。お料理も美味しく、文句ひとつありません。
温泉も最高でした。清潔感があって、温度も熱めで気持ち良かったです。必要なものはすべて揃っています。
強いていえば、ホテルまで行く時のあの急な坂が唯一の欠点。結構足に来ます笑
バス停まで送迎があるので(後から知った)、登りたくない方は送迎バス使うといいですね!
2025年の下旬に訪れました。
この時期だとまだ雪が残っており少し肌寒いです。
新宿バスタから約4時間ゆられて草津温泉バスターミナルに到着。
ホテルや旅館のチェックインは15時のイメージが強いが14時からチ... [続きを読む]
2025年の下旬に訪れました。
この時期だとまだ雪が残っており少し肌寒いです。
新宿バスタから約4時間ゆられて草津温泉バスターミナルに到着。
ホテルや旅館のチェックインは15時のイメージが強いが14時からチェックインできるので先に面倒な手続きを済ませて湯畑を散策しました。
建物自体はメインストリートから少し中に入り組んだところにあり、どの通路で向かったとしても急な坂を上った先にあります。
周辺の散策をするとどうしても上り下りが発生するので注意が必要です。
公式サイトから予約するといくつかの特典があり、今回はパートナー用に色浴衣を選びました。
気づいたら20分近く選んでて、これもまた思い出になりました。
客室や料理、サービスについては可もなく不可もなくといったところでしょうか。
夜は部屋食で配膳を担当してくださった方の声が渋くてすごくよかったのが印象的でした(笑)
2種の源泉を楽しめるという所に魅力を感じ望雲さんを選んだのですが、結論、十分楽しめました。
個人的には万代の湯をお勧めします。
効能などは似たり寄ったりなので湯ざわりで好みが分かれると思います。
ヌルっとした肌触りを好む方であれば間違いなく万代の湯になりますが、両方に入ってみて利き温泉と洒落こむのも良いでしょう。
お土産処も小スペースながらありますが、流石に湯畑近くの方が種類も豊富で良いでしょう。
総合してみると、ゆっくり堪能することができとてもよかったです。
人気がないわけではないが流行りすぎてもいない。
絶妙な立ち位置ではありますが、だからこその良さも感じられるので落ち着いた旅行にしたい方にピッタリの場所だと思います。