忘年会で利用させていただきました。可愛らしいスタッフさんが迎えてくれて 楽しい時間を過ごせました!
どのお料理も美味しくいただきました。
今度はハンドルキーパーを連れて お酒も飲みたいです!
お部屋が少し寒かったのが残念でした(笑)
忘年会で利用させていただきました。可愛らしいスタッフさんが迎えてくれて 楽しい時間を過ごせました!
どのお料理も美味しくいただきました。
今度はハンドルキーパーを連れて お酒も飲みたいです!
お部屋が少し寒かったのが残念でした(笑)
ディナーでお邪魔しました。3種類からコースを選びます。
満足度の高いディナーコースでした✨味、量、質どれをとっても素晴らしかったです。気取らない雰囲気も好きです。デザートがコースに入ってないのも良かった点の一つでした。
たまにある既製品(業務用)のデザート、、、食事が台無しになる。
ワンドリンク制です。
ディナーでお邪魔しました。3種類からコースを選びます。
満足度の高いディナーコースでした✨味、量、質どれをとっても素晴らしかったです。気取らない雰囲気も好きです。デザートがコースに入ってないのも良かった点の一つでした。
たまにある既製品(業務用)のデザート、、、食事が台無しになる。
ワンドリンク制です。
少し時間は掛かりますが、美味しいです☺️
入店すると駐車場の停車位置(番号)を聞かれたので駐車場まで戻る事になります。また駐車場にはナンバリングされていないので番号はわからない、お店の駐車場に停めて... [続きを読む]
少し時間は掛かりますが、美味しいです☺️
入店すると駐車場の停車位置(番号)を聞かれたので駐車場まで戻る事になります。また駐車場にはナンバリングされていないので番号はわからない、お店の駐車場に停めているので問題無いのでは?と伝えると、今度はある程度で良いから停車位置を示せとのこと。新人さんだと思うのですがこの行為に何の意味があるのかなぁ。せめて理由を教えて貰えれば良かったのに😰
日を改めてまた来ますね☺️
lunch予約して行ってきました。ほぼ1ヶ月前のお店から予約開始が発信されないと予約出来ないです。予約もインスタのDMで入れました。
lunch開始時間は全席予約の人だけでした。
お店はこぢんまりとしたオシャレ... [続きを読む]
lunch予約して行ってきました。ほぼ1ヶ月前のお店から予約開始が発信されないと予約出来ないです。予約もインスタのDMで入れました。
lunch開始時間は全席予約の人だけでした。
お店はこぢんまりとしたオシャレな感じで雰囲気もよかったです。
おしゃべりしながらゆっくりとお料理を待っ感じなので、時間のない時は向かないと思います。
前菜は何から食べようかと楽しくなるし、全部美味しかったです。
メインの上州牛プレート!お肉が柔らかく、野菜も沢山で大満足でした。
お会計はテーブルで済ませるタイプです。
食事が終わった後は、ゆっくり話込める感じではない感じがしました。
お料理はとーっても美味しかったので、是非また行きたいと思います。
美味しいと噂でしたが、本当にお肉最高でした🙌✨
端の硬そうに見える部分もすっごい柔らかくてビックリしました😳!
付け合わせのお野菜もすっごく美味しくて、大きめカットなのが良き👌
素材の味が楽しめます✨
デ... [続きを読む]
美味しいと噂でしたが、本当にお肉最高でした🙌✨
端の硬そうに見える部分もすっごい柔らかくてビックリしました😳!
付け合わせのお野菜もすっごく美味しくて、大きめカットなのが良き👌
素材の味が楽しめます✨
デザートの紅茶のパンナコッタが想像すら出来なかった姿で登場して感動しました❤️
それもまた美味で🤭
しかもスイーツは¥300〜400とかなりリーズナブル👍
食器もこだわってて店内も可愛かったです💕
列ばず予約で行けるのも助かります😌
今までの弁当で過去最高!
会社にルアーナさんの「上州牛のステーキ弁当」を配送してもらい、会議の後にみんなでいただきました。
とにかく社員全員、お弁当でこのクオリティーの高さに驚愕!!
上州牛は適度に脂がのり、とても柔らかく肉自体に旨味・甘味が強いです。その上州牛に手作りポン酢(じっかりと柑橘の香りある)を漬…[続きを読む]
赤い彗星のシャー長さん
(40代/男性)
投稿日:20/08/09
おすすめ度 
一人あたりの使用金額:1,500以上円(昼)
使用目的:仕出し・宅配弁当
前菜がとっても豪華!
ランチに伺いました。
パスタランチの前菜付きサラダプレートのインパクト、たっぷり野菜と季節の食材を使用した前菜はどれもとても美味しかったです。
行く度に内容が変わるのでそれも楽しみにしています♪
パスタは生パスタのトマトクリームをチョイス。トマトクリームには海老が入っていること…[続きを読む]
ぶーちゃんさん
(20代前半/女性)
投稿日:17/04/18
おすすめ度 
一人あたりの使用金額:1,200~1,499円(昼)
使用目的:ふつうに