お土産でサブレをいただきました!!
富岡製糸場の近くにあるお店さんのようですね。
可愛くて記念になりそうなパッケージ!
なんとシルクが入っているとか?!
てりってりの艶やかなサブレはサックサクでとても美味しかったです
久しぶりに美味しいサブレをいただきました
お土産でサブレをいただきました!!
富岡製糸場の近くにあるお店さんのようですね。
可愛くて記念になりそうなパッケージ!
なんとシルクが入っているとか?!
てりってりの艶やかなサブレはサックサクでとても美味しかったです
久しぶりに美味しいサブレをいただきました
富岡製糸場を拝観してから町の中を散策しました。
ランチには少し早い時間だったので食べ歩きスタート
カリントまんじゅう、大好きです。
歩いてたら見つけました。
コチラへ入り試食を頂きましたが
美味しいよ... [続きを読む]
富岡製糸場を拝観してから町の中を散策しました。
ランチには少し早い時間だったので食べ歩きスタート
カリントまんじゅう、大好きです。
歩いてたら見つけました。
コチラへ入り試食を頂きましたが
美味しいよ〜お買上げ
5個入り650円
みそクルミあん・白あん・鳴門金時いもあん・こしあん・抹茶あん
色々な種類があって楽しみながら頂いてました。
ご馳走様です。
(富岡製糸場前にもお店がありました)
(2024.5.25)
お店の横に駐車場あり。
富岡のまちなかマップにも掲載されており、かりんとう饅頭美味しいとの口コミで訪問。
自宅のお土産用に購入しました。
思っていたよりは普通で、少し小さい印象を受けましたが、カリカ... [続きを読む]
お店の横に駐車場あり。
富岡のまちなかマップにも掲載されており、かりんとう饅頭美味しいとの口コミで訪問。
自宅のお土産用に購入しました。
思っていたよりは普通で、少し小さい印象を受けましたが、カリカリの食感は、好きな人は好きだと思います。
お店の人のおすすめで、食べた、葛餅のアイスは、絶品でした!
要冷凍ですが、次回訪れる際は、クーラーボックス持参で大量に購入して帰りたいと思います。
お店の人の対応も良く、お土産に、食べ歩きに、どちらもおすすめのスポットです。
富岡製紙場の近所にあるお菓子屋さんの扇屋に行ってきました。
愛郷ぐんまのクーポンでお土産を買わせてもらいました。
お富さんサブレとネギみそ煎餅🍘
サブレはサクサクで美味しく
煎餅は味噌の味がほんのりして両方とも美味しかったです🙌
富岡製紙場の近所にあるお菓子屋さんの扇屋に行ってきました。
愛郷ぐんまのクーポンでお土産を買わせてもらいました。
お富さんサブレとネギみそ煎餅🍘
サブレはサクサクで美味しく
煎餅は味噌の味がほんのりして両方とも美味しかったです🙌
あんこがおいしい
冬から春にかけては、苺大福がおすすめ。生クリーム大福もいろいろ種類があって、楽しいです。かりんと饅頭も良いです。おみやげには、富岡製糸場があるので、シルクドーナツやシルクサブレ、絹のまちなんかもいいかもね。[続きを読む]
Kさん
(50代/女性)
投稿日:18/10/07
おすすめ度 
一人あたりの使用金額:1,500円
利用内容:おみやげ
老舗を感じさせる味わいの有る餡子❗️
生クリーム大福とかサブレーとか
色々な種類が有ります。
観光地のお菓子屋さんで
味はそれ程でもないのかなって
思ってました。
でも一口食べると滑らかで
品のある餡子!美味しい!
老舗感を感じます。
個人的には羊羹、饅頭、練り切り等
和菓子屋さんの保守本流で勝負
して欲しい気がします…[続きを読む]
退会されました
投稿日:17/03/06
おすすめ度 
一人あたりの使用金額:335円
利用内容:おやつ購入