キャンプ場のDサイトを利用しました。
ホテルの敷地内に4サイトだけのこじんまりしたところなので、
とても静かに過ごせました。
ただお隣さんお向かいさんと距離が近いので、
視線が合わないように上手く設営し... [続きを読む]
キャンプ場のDサイトを利用しました。
ホテルの敷地内に4サイトだけのこじんまりしたところなので、
とても静かに過ごせました。
ただお隣さんお向かいさんと距離が近いので、
視線が合わないように上手く設営したほうがいいと思います。
時間の決まりはありますが、温泉入り放題が何より嬉しい♡
炊事場はお湯も出るし、電源も1500ワットまで使えるので、
寒い時期のキャンプに良いと思います。
ゴミも分別して捨てていけて良かったです。
1泊2日で利用させて頂きました!
乳幼児2人を連れて宿泊したのですが宿もお部屋も広く、バリアフリーでベビーカーもそのままスイスイでした。ごはんも豪華というわけではありませんがひとつひとつ丁寧に作られて... [続きを読む]
1泊2日で利用させて頂きました!
乳幼児2人を連れて宿泊したのですが宿もお部屋も広く、バリアフリーでベビーカーもそのままスイスイでした。ごはんも豪華というわけではありませんがひとつひとつ丁寧に作られててどれも美味しいです。お刺身も山奥なのに新鮮で美味しかったです。スタッフの方もみなさん親切で産後はじめてのお泊まり旅行でしたがとても楽しめました。車でみえる方がほとんどだと思いますが事前に予約すれば高崎駅まで迎えに来てくれます。こんなに素晴らしい宿なのに素晴らしいコストパフォーマンスです!またぜひお邪魔します!
確定申告を粛々と進めるために山籠りしました。冬は水曜日休館のため、月曜日からの二泊でしたが、集中する環境としては最高。今後隠れ家利用したい。赤鱒がイイ。
確定申告を粛々と進めるために山籠りしました。冬は水曜日休館のため、月曜日からの二泊でしたが、集中する環境としては最高。今後隠れ家利用したい。赤鱒がイイ。
国道から脇道に少し入って5分強のところにある。駐車場は比較的広いスペースになっている。料金は570円で高崎市民はもう少し値引きがあるとのこと。シャンプー類は設置されている。週末の午後に伺ったが、比較的... [続きを読む]
国道から脇道に少し入って5分強のところにある。駐車場は比較的広いスペースになっている。料金は570円で高崎市民はもう少し値引きがあるとのこと。シャンプー類は設置されている。週末の午後に伺ったが、比較的空いていた。
建物は洒落た建物になっており、全体として三角形の構造になっている。大浴場は三角形のうち2辺を歩いた先にある感じになっている。浴室には洗い場と内湯がある。洗い場は9ヶ所程度。その他に立ちシャワーブースが2カ所ある。浴槽は10人位がゆったりと入れるようなスペースとなっている。お湯はオレンジに近い茶褐色である。浅間山のほうのお湯に使い形である。温度は41度前後に感じられる。味や匂いは特に感じられないが、若干の金気臭がある。ゆったりとしており、よく温まるお湯であった。
アクセスは悪いですが、その分夜も静かで過ごしやすかったです。部屋も広くて過ごしやすく、ご飯もブランド米のご飯や山の幸等とても美味しかったです。ただ大浴場が隙間風のせいか結構寒いので、冬に行くと気になるかも……。総じて良い宿でしたので、機会があればまた行きたいです!
アクセスは悪いですが、その分夜も静かで過ごしやすかったです。部屋も広くて過ごしやすく、ご飯もブランド米のご飯や山の幸等とても美味しかったです。ただ大浴場が隙間風のせいか結構寒いので、冬に行くと気になるかも……。総じて良い宿でしたので、機会があればまた行きたいです!