ライダーさん達が多いですかね。
そういうお店は、大体間違いありませんね。
蕎麦は香りもよく、腰もあって美味しいです。
舞茸の天ぷらもカラッと揚げてあり、サクッと食べれちゃいます。
早めの来店がオススメです。
麺が完売するので。
人気店の様なので、是非駐車スペースを広げて欲しいです。
ライダーさん達が多いですかね。
そういうお店は、大体間違いありませんね。
蕎麦は香りもよく、腰もあって美味しいです。
舞茸の天ぷらもカラッと揚げてあり、サクッと食べれちゃいます。
早めの来店がオススメです。
麺が完売するので。
人気店の様なので、是非駐車スペースを広げて欲しいです。
くねくねした山道の道沿いです。
駐車場🅿️は店前4台、道路の向かい側に3台くらいかなーと思います。
近くに余り店がなく、ありがたい存在です。
店内はレトロな雰囲気で、座敷2つ、テーブル2つ、バルコニー2つ... [続きを読む]
くねくねした山道の道沿いです。
駐車場🅿️は店前4台、道路の向かい側に3台くらいかなーと思います。
近くに余り店がなく、ありがたい存在です。
店内はレトロな雰囲気で、座敷2つ、テーブル2つ、バルコニー2つと結構広々です。
昼頃に行ってみたのですが、場所の割には客足が絶えなく繁盛店の印象でした。
メニューはそばが多かったような、、、ほぼそばでした。
野菜天ぷらとセット、ミニ丼セットとか。
値段は1,300円が普通です。
でも味は最高で、食べ過ぎてお腹いっぱい、、、眠くてその後の運転が大変でした。
ずっと来てみたかったお蕎麦屋さん。
くれさかさんは本日素通りしてこちらへ。
12時前ですが既にバイカーさんなどたくさんのお客様。
舞茸ごはんと蕎麦のセットに季節の天麩羅2人前をオーダー。
蕎麦のかえしや... [続きを読む]
ずっと来てみたかったお蕎麦屋さん。
くれさかさんは本日素通りしてこちらへ。
12時前ですが既にバイカーさんなどたくさんのお客様。
舞茸ごはんと蕎麦のセットに季節の天麩羅2人前をオーダー。
蕎麦のかえしや、舞茸ごはん共に甘みが強めでした。
吾妻周辺のしょっぱさとは少し違い甘めでしたね。
舞茸ごはんが結構な量だったのでお腹いっぱいに。
温かいほうじ茶は各テーブルにポットがあり自由に飲めます。
接客も丁寧で、木材ふんだんに作られた店内はオシャレでした。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
13時頃でしたが、運良くまだ蕎麦がありました。
『きのこ三昧そば 天ぷら付き』を注文。
きのこの汁が温かくきのこの旨味があっておいしかったです。
まいたけ天ぷらも大きくて食べ応えあり。
大変満腹になり、この後のドライブも頑張れました。
13時頃でしたが、運良くまだ蕎麦がありました。
『きのこ三昧そば 天ぷら付き』を注文。
きのこの汁が温かくきのこの旨味があっておいしかったです。
まいたけ天ぷらも大きくて食べ応えあり。
大変満腹になり、この後のドライブも頑張れました。
草津から山道を20分走り、やっとこ着いた秘境の地のお蕎麦屋さん。と言いたくなるほど、くねくねの山道を走りました。
駐車場は店の前に4台ほど止められるのと、他の場所にも用意してくれています。
店内はこじ... [続きを読む]
草津から山道を20分走り、やっとこ着いた秘境の地のお蕎麦屋さん。と言いたくなるほど、くねくねの山道を走りました。
駐車場は店の前に4台ほど止められるのと、他の場所にも用意してくれています。
店内はこじんまりとしていますが、テラス席もあります。
舞茸を栽培してるとのことで、きのこがたくさん入ったきのこ汁に舞茸の天ぷら付きのお蕎麦を注文しました。
1300円(税込み)でかなりのボリュームがあるので、それだけでも満足できます。
蕎麦はとても細く、それでいて蕎麦の香りをしっかりと楽しめます。
きのこ汁はこれでもか!というほどたっくさんキノコが入っているので、それだけで満足できてしまうレベル。
蕎麦だしにするにはちょっと薄味ですが、ごま油の香りもあってとても美味しいです。
蕎麦はその汁にしっかりと浸していただくのがポイントです。
舞茸の天ぷらは、舞茸自体がとても新鮮で歯ごたえもあるし、カラッと揚がっているので美味しかったです。
キノコ汁につけてもいいですが、お塩が用意されているので、そちらで食べたほうがより美味しいと思います。
ただ、舞茸の香りは弱めです。
提供時間も10分ほどだし、トータルでとても満足できました。
ごちそうさまでした!