入場料600円
【創造的であること】
個人の考えを表現することは、異なる考えを持つ人たちが共存していく現代社会で今後ますます必要になります。
他の誰とも違う、自分独自の感じ方や考えを創造的に表現して人に... [続きを読む]
入場料600円
【創造的であること】
個人の考えを表現することは、異なる考えを持つ人たちが共存していく現代社会で今後ますます必要になります。
他の誰とも違う、自分独自の感じ方や考えを創造的に表現して人に伝えることが、私たちの社会を豊かにしていくと考えています。
【みんなで共有すること】
みんなが文化の当事者です。多くの人が関わることで、じっくりと時間をかけて文化や芸術の魅力が磨き上げられ、かけがえのないものになっていきます。
子どもからお年寄りまで、芸術好きも苦手な人も、みんなが未来の文化の担い手となることができます。
【対話的であること】
ここで人が出会い、それぞれの個性を生かし対話をする場所になって欲しいと考えています。
そこから、新しいアイディアがたくさん生まれ、きっとそれらはみんなの生きる力になっていくのではないでしょうか。
一階以外は有料になってたので、今回は一階しか行かなかったんです。ごめんなさい🙇♀️。ここにいると前橋にいることを忘れてしまいますね。そんな異次元の世界が広がってるって感じです^^。一階にショップがある... [続きを読む]
一階以外は有料になってたので、今回は一階しか行かなかったんです。ごめんなさい🙇♀️。ここにいると前橋にいることを忘れてしまいますね。そんな異次元の世界が広がってるって感じです^^。一階にショップがあるんですけど、かわいい物グッズご沢山置いてあるので是非寄ってみてくださいね^^。写真に何枚か納めたのでご覧あれ^^!
前橋市街地の中心部、まさに街中の美術館という雰囲気の場所。外観も内部もおしゃれです。
この日は開館10周年記念展の初日にあたり、たくさんの人が訪れていました。
展示作品は現代アートで、映像、造形、その... [続きを読む]
前橋市街地の中心部、まさに街中の美術館という雰囲気の場所。外観も内部もおしゃれです。
この日は開館10周年記念展の初日にあたり、たくさんの人が訪れていました。
展示作品は現代アートで、映像、造形、その他なんとも評しがたい作品もありましたが、皆さん結構楽しんでおられるようでした。
見た中では、前橋のお店で使われているいろいろな椅子を並べた作品? が面白かったですね。
時間がなくて見られませんでしたが、館外にも展示作品があるようなので、街歩きがてら見て回るのも楽しいかと思います。
知人に勧められて行ってきました。
素敵な空間で鑑賞するアート。
とても良い時間を過ごさせていただきました。
利用者は市営の駐車場が4時間無料ということで、街中ですが車で行っても問題なし!
知人に勧められて行ってきました。
素敵な空間で鑑賞するアート。
とても良い時間を過ごさせていただきました。
利用者は市営の駐車場が4時間無料ということで、街中ですが車で行っても問題なし!