夏キャンプはここ一択です。
7,8月でも最高気温が25度くらい。白樺と青空、そして夜は満天の星空。
催事場やトイレはほたか牧場キャンプ場時代と変わらずですが、数も十分そしていつでもとてもキレイにお掃除し... [続きを読む]
夏キャンプはここ一択です。
7,8月でも最高気温が25度くらい。白樺と青空、そして夜は満天の星空。
催事場やトイレはほたか牧場キャンプ場時代と変わらずですが、数も十分そしていつでもとてもキレイにお掃除して下さってます。
シャワーも無料で、一昨年からはドライヤーも備わってました。
ほんとにサイコーで毎年4-5回リピしてます。
ペット可のテントでグランピング1泊しました。
滞在中は強めの雨模様で景色も楽しめず、ディナーのBBQも雨がひどく早めに切り上げ。
但しテント内はかなり快適でゆっくり過ごせました。
食事は2人で食べきれない... [続きを読む]
ペット可のテントでグランピング1泊しました。
滞在中は強めの雨模様で景色も楽しめず、ディナーのBBQも雨がひどく早めに切り上げ。
但しテント内はかなり快適でゆっくり過ごせました。
食事は2人で食べきれないほどの量で、パエリアとアヒージョは開封せず持ってかえりました。
部屋はトイレが遠いのが面倒でしたが、とても落ちつけるよいお部屋でした。
都心からだとそれなりに距離もありアクセスが少々悪いかなと感じました。
標高1500メートルのキャンプ場⛺️真夏でも朝晩は大分涼しいです。20℃くらいですかね。昼間は動くと暑いのは仕方ないです。
キャンプ場からの眺めはすごく良いです。山々が良く見えます。サイトはフリーサイトで、傾斜あります。芝生なので寝るのは良い感触でした。
標高1500メートルのキャンプ場⛺️真夏でも朝晩は大分涼しいです。20℃くらいですかね。昼間は動くと暑いのは仕方ないです。
キャンプ場からの眺めはすごく良いです。山々が良く見えます。サイトはフリーサイトで、傾斜あります。芝生なので寝るのは良い感触でした。

k

7 か月前
高原の牧場って感じ めちゃくちゃ景色は良い。風が吹く時は吹きっさらしになるので、太いペグ推奨。 とにかく開放感があって気持ちがいい 客層は…
高原の牧場って感じ めちゃくちゃ景色は良い。風が吹く時は吹きっさらしになるので、太いペグ推奨。 とにかく開放感があって気持ちがいい 客層は…
2/1 雪の画像(過去スキー場画像?)があったのでどんなところか見に行きたかったのですが、通行止めでした。
HPは営業中になっていますが、別経路があるんですかね?
2/1 雪の画像(過去スキー場画像?)があったのでどんなところか見に行きたかったのですが、通行止めでした。
HPは営業中になっていますが、別経路があるんですかね?