道の駅にある温泉施設。
大人1人420円というのは驚きの安さです。
ロッカーは有料で100円かかります。戻ってこないです。貴重品がある人は利用して下さい。かごも置いてあります。
脱衣所はまあまあの広さです... [続きを読む]
道の駅にある温泉施設。
大人1人420円というのは驚きの安さです。
ロッカーは有料で100円かかります。戻ってこないです。貴重品がある人は利用して下さい。かごも置いてあります。
脱衣所はまあまあの広さです。ドライヤーはありますが、化粧水や乳液はありません。
浴室にはシャンプーとボディーソープはありますが、リンスはないので自前で持って行った方が良さそうです。
シャワーは場所によっては調節しても熱いところがあります。
お湯は透明ですが、少し茶色掛かった泉質。窓からは山が見えます。まだ紅葉には早いですが、時期がくれば綺麗でしょう。露天は岩風呂と寝湯があります。ぬるめのお湯です。露天からも山が見えるのでゆっくり見ながら入るのもいい。個人的には内湯から見た山のほうが好きです。地元の人かなと思うお客さんが多いです。観光客向けというより、地元の人の共同浴場のような雰囲気でした。休憩所があるのでゆっくりできます。
草津温泉の帰りに仕上げの湯♨️として利用しました^_^
温泉は透明で少し茶色がかったお湯。塩素消毒してるから香りは塩素なのは仕方なし(T . T)温度はぬるめでゆっくり浸かれます。地元のおじいちゃん達の憩いの... [続きを読む]
草津温泉の帰りに仕上げの湯♨️として利用しました^_^
温泉は透明で少し茶色がかったお湯。塩素消毒してるから香りは塩素なのは仕方なし(T . T)温度はぬるめでゆっくり浸かれます。地元のおじいちゃん達の憩いの場になっています。
お値段も420円と財布に優しく、PayPayも使えます^_^
メインの通りから少し入るので空いてて、穴場的な日帰り湯です。
本日ご入浴致しました内風呂も露天風呂も温度がとても、良かったです休日もあって人が大勢いました良かったです貴重品がある人は100円有料ロッカーの利用が必要です。
本日ご入浴致しました内風呂も露天風呂も温度がとても、良かったです休日もあって人が大勢いました良かったです貴重品がある人は100円有料ロッカーの利用が必要です。
素直に良かったです。
決して大きな施設ではありませんが、
比較的広めの内風呂1、小さめの露天風呂2。
夜は比較的空いていてこの広さで十分でした。
何より420円というコスパの良さは必見。
他の方のクチコミ... [続きを読む]
素直に良かったです。
決して大きな施設ではありませんが、
比較的広めの内風呂1、小さめの露天風呂2。
夜は比較的空いていてこの広さで十分でした。
何より420円というコスパの良さは必見。
他の方のクチコミでお風呂での大きな声での会話を指摘していましたが、湯船から見えるところに「大きな声での会話はお控えください」と注意書きが貼ってありました。
たまたまなのかはわかりませんが対策されていました。
ちなみに支払いでPayPayも使えました。