群馬のグルメ&タウン情報サイト

  • だんべー.com

  • おすすめレビュー

利用者層

【性別不明】

  • 年代不明
  •  
  • (0)
  • 10代以下
  •  
  • (0)
  • 20代前半
  •  
  • (0)
  • 20代後半
  •  
  • (0)
  • 30代前半
  •  
  • (0)
  • 30代後半
  •  
  • (0)
  • 40代
  •  
  • (0)
  • 50代
  •  
  • (0)
  • 60代以上
  •  
  • (0)

【男性】

  • 年代不明
  •  
  • (0)
  • 10代以下
  •  
  • (0)
  • 20代前半
  •  
  • (0)
  • 20代後半
  •  
  • (0)
  • 30代前半
  •  
  • (0)
  • 30代後半
  •  
  • (0)
  • 40代
  •  
  • (0)
  • 50代
  •  
  • (1)
  • 60代以上
  •  
  • (0)

【女性】

  • 年代不明
  •  
  • (0)
  • 10代以下
  •  
  • (0)
  • 20代前半
  •  
  • (0)
  • 20代後半
  •  
  • (0)
  • 30代前半
  •  
  • (0)
  • 30代後半
  •  
  • (0)
  • 40代
  •  
  • (0)
  • 50代
  •  
  • (1)
  • 60代以上
  •  
  • (0)

富岡製糸場」のおすすめレビュー一覧

おすすめレビューを書く   お店に物申す

Google のクチコミ

Maranello

Maranello

レート

1 週間前

日本の近代化の象徴であり、学校の授業でも習ったのでずっと行ってみたかった。こういう所は実際に行ってみてみることが重要だと思う。
現地には生産設備の一部が綺麗に保存されていて見ごたえがあった。
こうい... [続きを読む]

ST LAND

ST LAND

レート

2 週間前

世界遺産にも登録されている富岡製糸場。
ちょっと早く到着したのでオープン1番乗りで入れました。
レンガ造りの建物の外観も凄いですが、当時の社宅とかがそのまま存在していて、一部は展示室になっていて中に... [続きを読む]

珀亞美郷

珀亞美郷

レート

3 か月前

はじめていきましたが、世界遺産はこの富岡製糸場だけでなく周辺施設3つからなっていることを知りました。
そのなかでも製糸場のこの建物は修繕行いながら維持をしているところを見学しました。
時間帯の運が良... [続きを読む]

ramune

ramune

レート

2 か月前

休日12時ごろに訪問しました。駅の近くで無料駐車場の看板を見て車を停めましたが、少し遠かったです。富岡製糸場の近くの駐車場も30分は駐車無料のようだったのでそちらに泊めるのが良いかと思います。
入場料... [続きを読む]
2件中  1~ 2件を表示
女工さんの待遇は良い!

無料駐車場からは約1キロあります。
その間にお土産屋さんや飲食店があり、つい足を止めてしまいます。
製糸場は、湯だった鍋から生糸を紡ぐ女工さん達の面影があるのかなと期待していましたが、その後の近代的な『工場』を見れます。
生きている蚕を初めて見ました。
女工さん達の寄宿舎、診療所な…[続きを読む]

焼き饅頭大好きっ子さん (50代/女性)
投稿日:17/03/05 
おすすめ度 おすすめ度
一人あたりの使用金額:1,000円
利用内容:工場見学



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は2

話題なので一応行きます

熊ちゃん、小学生の時に来た事あります。
なんと、まだ、工場は稼働してました。
年取った筈ですね〜。
さすが展示は立派になり、富岡の街もミニ軽井沢化してます。でも、歴史はキチンと感じ、チャラチャラした感じはありませんね。
goodです![続きを読む]

退会されました
投稿日:16/05/29 
おすすめ度 おすすめ度
一人あたりの使用金額:1,000円
利用内容:工場見学



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は2

2件中  1~ 2件を表示

おすすめコンテンツ!

地図
  • お店からのお知らせ一覧
  • おすすめレビューの広場
  • クーポン検索
  • お店ランキング

特集&プレゼント

携帯版も情報満載

QRコード

お出かけ先からも
最新情報ゲット!

  ケータイに送信