2025/4/12 訪園
セゾンカードを提示すれば半額の500円になる。
受付スタッフは気さくで優しい。
園内は公園にありがちな食事処、キッチンカーなどもなく入口にパンがワゴン販売されているのみ。
自宅からお弁当... [続きを読む]
2025/4/12 訪園
セゾンカードを提示すれば半額の500円になる。
受付スタッフは気さくで優しい。
園内は公園にありがちな食事処、キッチンカーなどもなく入口にパンがワゴン販売されているのみ。
自宅からお弁当などを持参することを強くオススメしたい。
ゴミ箱も少ない。にもかかわらず園内はゴミが本当に少ない。園内にあるトイレがものすごくきれい。公園にありがちな汚さやトイレ臭がない。
植物園や公園ではなく「自然園」というネーミングがしっくりくる。運営スタッフがみんなで守ってくれているのを感じられる園。
駐車場無料で助かる。
写真撮りながらゆっくり歩いて1時間半程度でコンパクトに回れるような広さ。
ちょっとした散歩におすすめ。様々な植物があり、植物好きにはたまらない。年間パスポートが3千円だったので購入しました。
入場ゲートに入ってすぐ、かなりゆったりとした休憩所があります。休憩所もトイレも綺麗です。
園内ペット禁止でした。
写真撮りながらゆっくり歩いて1時間半程度でコンパクトに回れるような広さ。
ちょっとした散歩におすすめ。様々な植物があり、植物好きにはたまらない。年間パスポートが3千円だったので購入しました。
入場ゲートに入ってすぐ、かなりゆったりとした休憩所があります。休憩所もトイレも綺麗です。
園内ペット禁止でした。
紅葉がとてもきれいでした。
多少の登り坂はありますが、ほぼ平坦で歩きやすかったです。
自転車乗り入れ禁止なので、歩く人のみなのもいいです。
紅葉がとてもきれいでした。
多少の登り坂はありますが、ほぼ平坦で歩きやすかったです。
自転車乗り入れ禁止なので、歩く人のみなのもいいです。
アサギマダラが見たくて訪れました。園内はよく整備されていて気持ちがいいです。休憩できる場所もたくさんあります。アップダウンはそれなりにあります。公園ではなく自然園なので最低でもスニーカーを!足元大事です。
アサギマダラが見たくて訪れました。園内はよく整備されていて気持ちがいいです。休憩できる場所もたくさんあります。アップダウンはそれなりにあります。公園ではなく自然園なので最低でもスニーカーを!足元大事です。
春の開園!
春の開園時期です。
春の花々が咲き始めてますよ。
園内はゆっくり歩いて、
一周約2時間。
花を眺めながら一日ゆっくり
過ごすのも良いですよ^_^[続きを読む]
退会されました
投稿日:17/04/16
おすすめ度 
一人あたりの使用金額:1,000円
利用内容:花観賞+トレッキング
良く整備されてます
彼岸花とあさぎまだら(蝶)の群れが見れました。園内は歩道が良く整備されていて、所々に有る地図も便利です。晩秋の紅葉をまた見に行きます。[続きを読む]
退会されました
投稿日:15/10/05
おすすめ度 
一人あたりの使用金額:1,000円
利用内容:ハイキング