久しぶりに 寄らしていただきました。大きな風車が記憶に残っていたのを思い出しました。奥の方に 展望台があり見晴らしがよく気持ちが良かったです。サト桜が綺麗でしたがもう少し早く来た方が良かったと思いました。
久しぶりに 寄らしていただきました。大きな風車が記憶に残っていたのを思い出しました。奥の方に 展望台があり見晴らしがよく気持ちが良かったです。サト桜が綺麗でしたがもう少し早く来た方が良かったと思いました。
大道芸人やキッチンカーが来ていて、盛り上がっていた。
猫ちゃんのモチーフの影画を買いました。
帰りに、アイスクリームを食べたかったけど、混雑で、食べられなかった。
大道芸人やキッチンカーが来ていて、盛り上がっていた。
猫ちゃんのモチーフの影画を買いました。
帰りに、アイスクリームを食べたかったけど、混雑で、食べられなかった。
17時半前でしたので、売店は終わっていましたが、売店の入口横にスタンプが置いてあり、押すことができました。施設敷地はかなり広いようで、バーベキュー場も売店の裏手にありました。売店前のヤギ小屋には、ヤ... [続きを読む]
17時半前でしたので、売店は終わっていましたが、売店の入口横にスタンプが置いてあり、押すことができました。施設敷地はかなり広いようで、バーベキュー場も売店の裏手にありました。売店前のヤギ小屋には、ヤギが3頭いてエサをあげている方もいました。ゆっくり訪れて、散策などしてゆっくり過ごすには、良いところだと思います。近隣に立派な農産物販売所や牧場があり、そちらと間違え易いので(私は、間違えました)、道の駅の標識看板を確認してから入ってください。
雪が降る様な寒い日だったせいか人が居なくて閑散としていたけど、少し足を伸ばせばウサギ、馬、羊が居てかなり近くて見られた。こんにちは!とお喋りができる芸達者なオウムも居た🦜
雪が降る様な寒い日だったせいか人が居なくて閑散としていたけど、少し足を伸ばせばウサギ、馬、羊が居てかなり近くて見られた。こんにちは!とお喋りができる芸達者なオウムも居た🦜
群馬ならではの広大な道の駅!
道の駅・牧場・直売所の3つのエリアに分かれています。
時間があれば、各エリアへ徒歩で行くのもいいかもしれません。
ただ、それぞれ駐車場があるので車で移動するほうが効率的... [続きを読む]
群馬ならではの広大な道の駅!
道の駅・牧場・直売所の3つのエリアに分かれています。
時間があれば、各エリアへ徒歩で行くのもいいかもしれません。
ただ、それぞれ駐車場があるので車で移動するほうが効率的だと思います。
今回は桜の時期に行くことができました。
牧場エリアを取り囲むように桜が咲いていました。近くには赤城千本桜という名所がありますが、赤城の山並みに桜が咲き誇るその景観は千本桜に負けていないかも!
この時期は天気が良ければ、抜けるような青空と織りなす様々な緑の風景を見下ろすことができます・・・!
お気に入りの場所です!
新鮮な野菜が集まる道の駅。
毎年この時期になるとお邪魔する道の駅、ここは前橋ブランドと言っても過言ではない野菜の宝庫、特にこの時期には干し大根や白菜が人気だ、またリーズナブルな価格も嬉しい、スーパーの半値以下で販売がいいですよ、また美味しく作れるのもいいです、冬の風物詩チジミほうれん草も最高な味です
今年も…[続きを読む]
グルメ70さん
(60代以上/男性)
投稿日:22/12/28
おすすめ度 
一人あたりの使用金額:5,000円
利用内容:二人で
素朴な農産物販売系 道の駅
農産物販売がメインの道の駅。
特産の野菜、モツ、牛乳製の食べ物も売ってます。
暑かったので定番のソフトクリームかなと思いましたが、今日は冷やし胡瓜!
素朴感が更に増してgood。[続きを読む]
退会されました
投稿日:16/05/05
おすすめ度 
一人あたりの使用金額:100円
利用内容:一休み