王様のシュークリームと王様のプレミアムシュークリームが有ります。プレミアムはバニラが効いていて、砂糖菓子とナッツがシューの上に乗ってます。かなりがっつりくる感じ。一方で、王様のシュークリームは軽い感じで... 続きを読む
退会されました
投稿日:19/08/25
おすすめ度
一人あたりの使用金額:200円
利用内容:おやつ
今までに参考になった人は3人
久しぶりにバスで駅まででかけました
角田さんの販売所がでていました
家族皆好きなので、5個入り袋買いしました夕食の後皆で食べました。甘すぎずくせのない美味しい酒まんじゅうです 続きを読む
今までに参考になった人は1人
今日は高崎駅の構内に角田さんの酒まんじゅう販売がでていました。家族、特に79歳の母が大好きなので夕食後の楽しみにと5個入り600円を購入しました甘すぎずくせのない酒まんじゅうでとても美味しいです 続きを読む
今までに参考になった人は1人
高島屋の群馬展に角田製菓さんが出展されてました。家族皆大好きなので夕食後の楽しみにと5個入り600円を購入しました。甘くてくせののない酒まんじゅうですとても美味しいです 続きを読む
今までに参考になった人は1人
高崎駅の構内に販売所がでていたので、夕食後楽しみに家族で食べるために5個入り600円を購入しました
甘さひかえめでくせのない酒まんじゅうでとても美味しいです。バラ売り1ヶ120円で売っているのも親切です... 続きを読む
今までに参考になった人は1人
駅構内に角田製菓さんが販売所をだしていました。角田さんの酒まんじゅうと出会うとにっこりです。先週79歳をむかえた母の好物なので5ヶ入り600円を購入して夕食の後家族でいただきました。美味しかったです 続きを読む
今までに参考になった人は1人
バスで高崎駅へ、駅構内に角田製菓さんが販売所をだしていました。家族が好きなので5ヶ入り600円を購入して帰りました夕食の後の楽しみです 続きを読む
今までに参考になった人は1人
冬から春にかけては、苺大福がおすすめ。生クリーム大福もいろいろ種類があって、楽しいです。かりんと饅頭も良いです。おみやげには、富岡製糸場があるので、シルクドーナツやシルクサブレ、絹のまちなんかもいいかも... 続きを読む
今までに参考になった人は1人
駅の構内に角田製菓さんが
販売所を出していました78歳の母が好きなので購入、ばら売り1ヶ120円で販売しているので親切です。思わずバラ売り1つ買い食べてしまいました。相変わらず甘すぎずくせのない美味しい... 続きを読む
今までに参考になった人は2人
初めて見た時はでかっ!!という感想でこれ1人で食べられるかなと思いましたが、
食べ始めると、甘々すぎず意外とスプーンが進んでしまいます😋
ビンの中に入っているのですが、食べても食べても下の方にぎっしりワ... 続きを読む
今までに参考になった人は1人