道路向かいの温泉施設利用の際、夕食で連れと2人で利用しました。
店内"木"をモチーフに和食処としてのイメージを出した内装でテーブル席がメイン、あまり多数の客は対応は難しいと感じました。
18時過ぎ頃入... [続きを読む]
道路向かいの温泉施設利用の際、夕食で連れと2人で利用しました。
店内"木"をモチーフに和食処としてのイメージを出した内装でテーブル席がメイン、あまり多数の客は対応は難しいと感じました。
18時過ぎ頃入店しましたが、先客は老夫婦2名のみで、しかも当方達が入店してから暫くして先客が退店、貸切り状態でこの日は早々に店じまいしてしまいました。
つまみになる湯葉さし、揚げ出し豆腐、おろし卵と日本酒を注文、〆にせいろをいただきました。
とてもヘルシーな内容は翌朝に残らず、身体にも良かったです。
せいろそのものも、歯応え喉越しもなかなかの美味しい蕎麦でした。
高崎で蕎麦の香りが分かる蕎麦屋はここだけ。おろしたてのワサビをちょいと蕎麦に乗せ、亭主こだわりのツユに下3分の1をつけてすするように食べる。鼻から抜ける蕎麦の香りと見事な出汁の味、もう最高。安くて... [続きを読む]
高崎で蕎麦の香りが分かる蕎麦屋はここだけ。おろしたてのワサビをちょいと蕎麦に乗せ、亭主こだわりのツユに下3分の1をつけてすするように食べる。鼻から抜ける蕎麦の香りと見事な出汁の味、もう最高。安くて高崎一旨い蕎麦屋はここだ。ミニ懐石セットは料亭で学んた腕前のよさと蕎麦の旨さをしっかり堪能できる。しかも超安くてお得。お勧めします!
ミニ懐石セットをいただきました。
前菜、ミニサラダ、天ぷら、蕎麦、デザートのセットです。
天ぷらが衣薄めでおいしかったです。
満足のランチでした。
ミニ懐石セットをいただきました。
前菜、ミニサラダ、天ぷら、蕎麦、デザートのセットです。
天ぷらが衣薄めでおいしかったです。
満足のランチでした。
以前はテーブル席、今回は小上がりの席でしたが どちらも落ち着いて話せる和モダンな雰囲気。 多少ゆっくり目の提供時間ですが美味しい天ぷらやお蕎麦が食べられます。 鴨と茄子の揚げ出しがアツアツで美味しかった!
以前はテーブル席、今回は小上がりの席でしたが どちらも落ち着いて話せる和モダンな雰囲気。 多少ゆっくり目の提供時間ですが美味しい天ぷらやお蕎麦が食べられます。 鴨と茄子の揚げ出しがアツアツで美味しかった!
静かで落ち着きのある大人が蕎麦を楽しむお店といった雰囲気。蕎麦は蕎麦の味がありコシが強く喉越しもいい。麺つゆは出汁の味も判り濃すぎることもない。食べて幸せになれる心のこもった味は満足度も満腹度も高い。
静かで落ち着きのある大人が蕎麦を楽しむお店といった雰囲気。蕎麦は蕎麦の味がありコシが強く喉越しもいい。麺つゆは出汁の味も判り濃すぎることもない。食べて幸せになれる心のこもった味は満足度も満腹度も高い。
暑い日にサッパリと。
父の日に、初来店しました。お店の外観も、店内も落ち着いた雰囲気で、一目見て気に入りました。セイロ、天ぷら、天丼を注文。お蕎麦は、コシがあり、噛む程に蕎麦の味、香りがひろがります。天ぷらには、お塩が付いてくるのですが、そのお塩が、さすような塩っけが無く、なめらかで天ぷらの味を引き立て…[続きを読む]
もんぴっぴさん
(40代/女性)
投稿日:14/06/16
おすすめ度 
一人あたりの使用金額:1,000~1,199円(昼)
使用目的:お子様連れ
お洒落なお蕎麦屋さんです
樹庵があるのは、お店の前にある湯都里によく行くので知っていましたが、気になりながらもちょっと敷居が高いかんじがしていました。お昼のミキ解析をいただきました。落ち着く店内で、てんぷらも小鉢も、もちろんお蕎麦もおいしかったです。[続きを読む]
danべえさん
(40代/女性)
投稿日:13/03/24
おすすめ度 
一人あたりの使用金額:1,000~1,199円(昼)
使用目的:ふつうに
県内でも指折の美味しさ
良く行く蕎麦屋が数店ありますが、お気に入りのお蕎麦屋さんです。そろそろ新蕎麦の季節なので、お昼にお邪魔しました。蕎麦は、喉越しが良く蕎麦の風味が鼻から抜ける逸品です。平日だけの特別セットで、蕎麦としらすご飯と天婦羅がセットになっているランチセットがあったので、今回はそれを頂きました…[続きを読む]
赤い彗星のシャー長さん
(30代後半/男性)
投稿日:10/10/17
おすすめ度 
一人あたりの使用金額:800~999円(昼)
使用目的:一人