娘と息子と3人で行きました。実は最初に行った時貸し切りで入れず、2回目に行った時社員研修でお休み、三度目にようやく食事することができました。普通の唐揚げ、塩唐揚げ、チキン南蛮のランチを頼みシェアしました。どれも揚げたてでそれぞれ違った味で美味しかったです。私はチキン南蛮が1番かな?…[続きを読む]
とても、久しぶりに来店。良い意味で普通に美味しいです。オススメの唐揚げと揚げ出し豆腐、山芋の漬け物とお酒。今回はこれだけだったので、冬には鍋を食べに来たいお店。
個室はないですが、ガヤガヤしたお店ではないのでそんなに気にならないです。[続きを読む]
ランチに久しぶりに伺いました。
から揚げがなく・・ちょっぴり悲しかったが・・
日替わり(豚ばら肉のトマトカレー)をいただきましたが、とっても美味しかったですよ。
また、機会があったら伺いたいと思いました。[続きを読む]
友達とランチを食べに行きました。
店内は賑わっていながらも居心地の良い雰囲気。
癒されました。
料理も美味しかったし、ランチメニュー制覇しようかな。
今度は夜の居酒屋に行ってみたいと思います。[続きを読む]
こちらのお店は何と言っても「美鍋」!!
スタンダードな美鍋から、赤・黒・緑、コラーゲン黒もつ鍋まで♪
先日ついに全種類制覇しました。
わたしの一押しは赤美鍋です。[続きを読む]
退会されました
投稿日:13/03/30
おすすめ度
一人あたりの使用金額:3,000~3,999円(夜)
使用目的:ふつうに
美味しかったです☆
クーポンでコラーゲンを増量してもらったお陰か、後日心なしかお肌がすべすべに感じました。
女子三人でお鍋を三人前、〆にフォーを投入。
鍋の〆にフォーは初めてでしたが、こちらもとても美味しかったです。
私が行った日は空席がありましたが、注文してから料理が出てくるまで…[続きを読む]
イスウさんの、コラーゲン鍋が食べたくて 友人と行きました。が、lunchはコラーゲン鍋が無かったようなので、レディースlunchを頂きました。お店は広くないです。でも、会社の方達(男性、女性とも)が、lunchで利用しているようで 数組のスーツのお客さんがいました。私の食べたレディ…[続きを読む]
ランチも週末の夜も、いつもいっぱいと聞いていてずっと気になっていたお店。
噂通り、から揚げが絶品!
自家製コラーゲンがたっぷりのモツ鍋も、すごくおいしくてあったまりました!!
居心地の良い店内に、ついつい長居したくなりました。
次はランチに行ってみたい![続きを読む]
退会されました
投稿日:13/02/25
おすすめ度
一人あたりの使用金額:5,000~5,999円(夜)
使用目的:ふつうに
普段、レストランでは揚げ物が食べられないと言っている友人が、イスウのから揚げだけは美味しいから食べちゃう!といっていました。
こだわりの食材を使って、お手ごろなランチ。ママ友達と安心して楽しむことができました。
是非、夜お酒と一緒に楽しみたい!と思わせてくれるお店でした。[続きを読む]
前から気になっていたお店です。
から揚げがおすすめということで、レディースランチと単品でから揚げを頼みました。
レディースランチはとてもボリューム満点でどれもおいしかったです。
セットのデザートのチーズ豆腐も美味しくて、一口サイズだったので単品で又、頼んでみたいです。
から揚げもお…[続きを読む]
退会されました
投稿日:12/09/13
おすすめ度
一人あたりの使用金額:800~999円(昼)
使用目的:ふつうに
ランチのお値段もお手頃
焼きトロさばランチをいただきました
脂がのってるし、ふっくら焼いてあって本当においしい
レモンと大根おろしがついているので、しつこくなくさっぱりと食べれます
味噌汁もおかわりできるしお腹いっぱい食べれて満足なランチ[続きを読む]
以前から気になっていたイスウのランチに行ってきました。情報誌などで見かけた唐揚げが食べてみたくて。「上州麦風鶏の唐揚げランチ」大きな唐揚げが5個、外はパリパリ中はジューシー、そして味もしっかりついていて美味しかったです。そしてランチには女性だけにプチデザートが付きます。嬉しいサービ…[続きを読む]
おしゃれな店内で、LEDファイバーの巨大なボールに心奪われました(笑)
お鍋がおいしかったです♪
全部食べたかったのですが、とりあえず赤美鍋と黒美鍋をチョイス。
あっというまにコラーゲンボールが溶けて、肌プルプル効果に期待が高まります。
サイドメニューはiSuu風チーズ豆腐が一…[続きを読む]
退会されました
投稿日:12/01/31
おすすめ度
一人あたりの使用金額:4,000~4,999円(夜)
使用目的:合コン・婚活
一人でも友人とでもよく行きますが、
今回は夜行きました。
コラーゲン鍋の美鍋は夜来ると殆ど頼みますが、今回は未経験だった緑美鍋を食べました。緑とはバジルだそうで、バジルの香りがとっても食欲をそそります。味は群馬の地元食材とこちらで作っているお野菜なのでもちろん美味しい☆ここの鍋は薬…[続きを読む]
和豚もち豚の生姜焼きランチを頂きました。一口噛むごとに、驚く程の甘み・旨味が感じられ、白米が滅茶苦茶進みました。ほんまに、めっちゃ美味しいです。(by 堀くん@シルシルミシル)
認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを・・。[続きを読む]