群馬のグルメ&タウン情報サイト

  • だんべー.com

  • おすすめレビュー

利用者層

【性別不明】

  • 年代不明
  •  
  • (0)
  • 10代以下
  •  
  • (0)
  • 20代前半
  •  
  • (0)
  • 20代後半
  •  
  • (0)
  • 30代前半
  •  
  • (0)
  • 30代後半
  •  
  • (0)
  • 40代
  •  
  • (0)
  • 50代
  •  
  • (0)
  • 60代以上
  •  
  • (0)

【男性】

  • 年代不明
  •  
  • (0)
  • 10代以下
  •  
  • (0)
  • 20代前半
  •  
  • (0)
  • 20代後半
  •  
  • (0)
  • 30代前半
  •  
  • (0)
  • 30代後半
  •  
  • (0)
  • 40代
  •  
  • (0)
  • 50代
  •  
  • (0)
  • 60代以上
  •  
  • (1)

【女性】

  • 年代不明
  •  
  • (0)
  • 10代以下
  •  
  • (0)
  • 20代前半
  •  
  • (0)
  • 20代後半
  •  
  • (0)
  • 30代前半
  •  
  • (0)
  • 30代後半
  •  
  • (0)
  • 40代
  •  
  • (0)
  • 50代
  •  
  • (0)
  • 60代以上
  •  
  • (0)

少林山達磨寺」のおすすめレビュー一覧

おすすめレビューを書く   お店に物申す

Google のクチコミ

Sonic yjr

Sonic yjr

レート

2 週間前

だるま発祥の地として知られ、境内には所狭しとだるまが並び、その光景は圧巻です。特に、毎年1月に行われる「だるま市」は多くの人で賑わい、活気に満ち溢れています。
境内は広く、四季折々の自然も楽しめます... [続きを読む]

Moka

Moka

レート

1 か月前

高崎駅からバスが出てますが時間帯によってかなり遠回りして行くため50分近くかかりました。御朱印は、写経と願い事を書いてしっかりお経を唱えて頂き、金額は、決まっていません。今まで御朱印を書いて頂きまし... [続きを読む]

83 Koichi

83 Koichi

レート

1 か月前

名前の通りダルマで有名な黄檗宗のお寺。手のひらサイズのものから巨大なものまで色々なダルマがあります。色も赤だけでなく様々です。御朱印をいただくためには簡単な納経が必要です。ダルマの絵付けなども体験できます。

よしの

よしの

レート

3 週間前

長い階段を登りますが本堂裏手に駐車場があるので体力に自信の無い方は車で上まで行く事をおすすめします。
ダルマが沢山奉納されていました。
ダルマのおみくじやダルマのお箸等もあって可愛いです。
御朱印は... [続きを読む]

なべこ

なべこ

レート

1 か月前

駐車場からの登りの階段(100段以上)がつらいですが、頑張って登るとダルマの絵付け体験や、本堂へのお参りができます。絵付けは、やったことない人には非常に面白い体験です。顔の絵柄をかいて、願いを込めた4文... [続きを読む]
1件中  1~ 1件を表示
少林山達磨寺は有名です。

こちらのお寺は群馬県上毛かるたでも有名です「縁起だるまの少林山」と馴染みの深いお寺ですよ、こちらでは納経などがあり般若心経の一節を書いて納めることできます集中して字を書くことが心が静かになった気がします。[続きを読む]

グルメ70さん (60代以上/男性)
投稿日:23/04/20 
おすすめ度 おすすめ度
一人あたりの使用金額:500円
利用内容:二人で



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は0

1件中  1~ 1件を表示

おすすめコンテンツ!

地図
  • お店からのお知らせ一覧
  • おすすめレビューの広場
  • クーポン検索
  • お店ランキング

特集&プレゼント

携帯版も情報満載

QRコード

お出かけ先からも
最新情報ゲット!

  ケータイに送信