リピートしたいくらいオススメです!!いろは坂の大渋滞に巻きこまれ夕食の時間に間に合いませんでしたが、部屋食で対応してくださいました。ペコペコだったので、温かいお料理が沁みました。。
何と言っても満... [続きを読む]
リピートしたいくらいオススメです!!いろは坂の大渋滞に巻きこまれ夕食の時間に間に合いませんでしたが、部屋食で対応してくださいました。ペコペコだったので、温かいお料理が沁みました。。
何と言っても満点の星空。他に建物がないので、流れ星も見えるほど!目の前の湖から見るのがオススメですが寒いので防寒を。部屋は綺麗ですが、トイレがついてない部屋もあるので注意。スタッフさんが優しくとても助かりました、とても良い思い出です。
日光白根山登山で泊まった。日光と尾瀬の中間地点、静かな山奥で旅情がある。大浴場は43度ほど、清掃が行き届いておりニジマスの水槽も美しい。冷たくて美味しい水も嬉しい。
日光白根山登山で泊まった。日光と尾瀬の中間地点、静かな山奥で旅情がある。大浴場は43度ほど、清掃が行き届いておりニジマスの水槽も美しい。冷たくて美味しい水も嬉しい。
夏の旅行で、たまたま通りかかり、丸沼のロケーションを気に入り、秋に宿泊しました。
大浴場は、壁が水槽になっていてニジマスか飼育されているニジマスの湯と家族風呂があり、源泉掛け流しです。
エレベーター... [続きを読む]
夏の旅行で、たまたま通りかかり、丸沼のロケーションを気に入り、秋に宿泊しました。
大浴場は、壁が水槽になっていてニジマスか飼育されているニジマスの湯と家族風呂があり、源泉掛け流しです。
エレベーターが無いのが注意点です。
去年宿泊したときは、妻が体調を崩し夕飯が食べられませんでしたが、宿の人が生物を除いたおかずでお弁当を作ってくれて、夜中にご馳走になりました。
人生2度目のトラウト釣行で利用させて頂きました。(初は大鳥で撃沈です)
夕食の内容に大変満足です。牛しゃぶコースにしましたが、通常の料理内容へ更に追加となるなら不用でした。品数が多いので、かなりのア... [続きを読む]
人生2度目のトラウト釣行で利用させて頂きました。(初は大鳥で撃沈です)
夕食の内容に大変満足です。牛しゃぶコースにしましたが、通常の料理内容へ更に追加となるなら不用でした。品数が多いので、かなりのアルコールを飲みながらでないと食べきれませんでした。
(写真にありませんが、茶碗蒸し、地鶏と野菜の味噌焼きもあり、父が食べきれず2つ私が食べています。)
新緑に囲まれた湖の景観やホテルの方のサービスも良かったので、早くも再訪したい気分です。
【再訪】
丸沼館(湖側2階)の部屋と料理をアップします。
独り、釣行🎣目的で来ました。