GWになりましたので、北軽井沢散策に来ました。
いつもより、観光客が多かったです。
衝撃だったのは…
・浅間大滝の遊歩道が壊滅していこと
・なんと照月湖が消滅していました!!!
・目的地のひとつだったミ... [続きを読む]
GWになりましたので、北軽井沢散策に来ました。
いつもより、観光客が多かったです。
衝撃だったのは…
・浅間大滝の遊歩道が壊滅していこと
・なんと照月湖が消滅していました!!!
・目的地のひとつだったミルク村も休業?閉業?してました。
ということで、
なんとしてもソフトクリームが食べたい私は浅間牧場に来た訳です。
『特濃バニラソフトクリーム』400円(税込)
特濃と謳っているだけあって濃厚です。
ねっとりミルキーな味わい☆
『ジョッキ牛乳(大)』300円(税込)
スーパーで買ったら、高級な牛乳が1リットル買えちゃいますけど。
観光地で飲むジョッキサイズとしては安いのだと思います。
牧場という雰囲気と喉の渇きが手伝って、かなり美味しく頂きました☆
ふれあい牧場では、うさぎ、やぎ、ひつじ、ポニーと戯れることができます。
そばを食べたあとは、ソフトクリーム、が定番のようですが、糖尿病気味の自分には、牛乳がありました。
ソフトクリームと同様に、濃厚な味わいです。
ジョッキがおすすめでが、自分は、ミニにしました。サイズが、選べるのも◯です。
そばを食べたあとは、ソフトクリーム、が定番のようですが、糖尿病気味の自分には、牛乳がありました。
ソフトクリームと同様に、濃厚な味わいです。
ジョッキがおすすめでが、自分は、ミニにしました。サイズが、選べるのも◯です。
昔から軽井沢に来る度よく利用します。ドライブついでに必ず立ち寄るソフトクリームとして、地元千葉・峯岡牧や清里の清風寮と並んで軽井沢に来るとついつい足を延ばしてこちらのソフトクリームを食べに来てしま... [続きを読む]
昔から軽井沢に来る度よく利用します。ドライブついでに必ず立ち寄るソフトクリームとして、地元千葉・峯岡牧や清里の清風寮と並んで軽井沢に来るとついつい足を延ばしてこちらのソフトクリームを食べに来てしまいます。
その重要なソフトクリームの写真を撮り忘れていますが、改めて食べてみると濃厚と言うより、甘さ控えめでミルク感、牛乳の風味が際立ち食べ飽きないソフトクリームですね。
こちらの敷地にはウサギやヤギなどの動物とも触れ合えるゲージ等もあり、お土産購入以外にも、子供の喜ぶ楽しみが有ると思います。
後、牛乳好きとして、ミルクも飲めるところもポイントが高いところです。
ソフトクリーム、モカソフトも美味しい。坂道を車で登ると広大な牧場があり山々がキレイに眺められます✨写真スポットもありますよ📱
ソフトクリーム、モカソフトも美味しい。坂道を車で登ると広大な牧場があり山々がキレイに眺められます✨写真スポットもありますよ📱