群馬のグルメ&タウン情報サイト

  • だんべー.com

  • おすすめレビュー

利用者層

【性別不明】

  • 年代不明
  •  
  • (0)
  • 10代以下
  •  
  • (0)
  • 20代前半
  •  
  • (0)
  • 20代後半
  •  
  • (0)
  • 30代前半
  •  
  • (0)
  • 30代後半
  •  
  • (0)
  • 40代
  •  
  • (0)
  • 50代
  •  
  • (0)
  • 60代以上
  •  
  • (0)

【男性】

  • 年代不明
  •  
  • (0)
  • 10代以下
  •  
  • (0)
  • 20代前半
  •  
  • (0)
  • 20代後半
  •  
  • (0)
  • 30代前半
  •  
  • (0)
  • 30代後半
  •  
  • (0)
  • 40代
  •  
  • (0)
  • 50代
  •  
  • (3)
  • 60代以上
  •  
  • (2)

【女性】

  • 年代不明
  •  
  • (0)
  • 10代以下
  •  
  • (0)
  • 20代前半
  •  
  • (0)
  • 20代後半
  •  
  • (0)
  • 30代前半
  •  
  • (0)
  • 30代後半
  •  
  • (0)
  • 40代
  •  
  • (0)
  • 50代
  •  
  • (0)
  • 60代以上
  •  
  • (0)

道の駅 みなかみ水紀行館」のおすすめレビュー一覧

おすすめレビューを書く   お店に物申す

Google のクチコミ

道の駅に小さな水族館があって、みなかみに観光にきたら寄った方がいい場所でした!
冬は、遊歩道?の方にたくさん雪があって、車気にせず気軽に子供達は楽しめるのでとても素敵な場所です!
水族館は、とても小... [続きを読む]

ogumag

ogumag

レート

3 か月前

水族館推し!

道の駅自体は古くて物足りない感強めではありますが、ひやかし半分で覗いてみた淡水魚水族館が思いのほか楽しめました!大人350円は十二分に元が取れますよ!

・サイズは小さいながらも見ごたえ... [続きを読む]

IGARASHI M.

IGARASHI M.

レート

5 か月前

体験型道の駅とでも申しましょうか、ミニ水族館や光のイベントや足湯、陶器市などが楽しめました♪フードコートではもつ煮やダムカレー、舞茸蕎麦などが美味しそうで改めて訪れたいと思わせてくれる道の駅です♪

酒田ぼんぼん

酒田ぼんぼん

レート

1 か月前

あんまり道の駅感がなかった😂
でもそこがいい😁

入らなかったけどちょっとした水族館あり
足湯もあった 冬期休業でした
お土産買えるし、ちょっとした食事も可能✨
いい場所でした🎵

佐藤直哉

佐藤直哉

レート

4 か月前

水上ICの近くの道の駅です。
駐車場は広いのですが、それ以上に利用者が多く、駐車するまでに結構時間がかかりました。
売店にはお土産と近くで採れた野菜などが売ってました。
お土産も色々な種類が売ってまし... [続きを読む]
5件中  1~ 5件を表示
我が家のスポット「道の駅みなかみ水紀行館」

11月の日曜日に伺いました、こちらの紅葉も素晴らしいですね、今日は凄い混雑です駐車場は満杯状態ですね人気度がわかります、こちら道の駅では旬の美味しいリンゴが沢山販売しています、地元産の直産物や加工品が多く購入に迷ってしまいます、そうそう乾燥シイタケもありますこれも購入します。[続きを読む]

グルメ70さん (60代以上/男性)
投稿日:22/11/15 
おすすめ度 おすすめ度
一人あたりの使用金額:1,000円
利用内容:二人で



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は1

いちご大福旨し!

いちご大福を買って、利根川の河原で食べました。
いちご大福って、食わず嫌いだったのですが、
意外に美味しいです。
いちごの酸味のと餡の甘味。全体的にはさっぱりして2個目を食べてしまいますね。
今日は家内と仲良く分けて食べました。
利根川の河原で谷川岳を眺めながら食べると
更に美味し…[続きを読む]

退会されました
投稿日:21/02/16 
おすすめ度 おすすめ度
一人あたりの使用金額:300円
利用内容:おやつ



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は3

諏訪峡のハイキングが楽しいですよ^_^

水紀行館を起点に諏訪峡のハイキングが楽しいですよ^_^
下流の遊歩道が落石で閉鎖されてますが、
一通り歩くの4㎞位です。
ラフティング、バンジージャンプ、川の流れを
見ながらハイキングをすると楽しいですよ。
ハイキングの後は水紀行館で昼ご飯で
一休み^_^
[続きを読む]

退会されました
投稿日:18/07/28 
おすすめ度 おすすめ度
一人あたりの使用金額:600円
利用内容:昼ご飯



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は3

地元のお菓子美味しいよ^_^

家内と谷川岳登山の後に寄りました。
熊ちゃん夫妻は舞茸好き❗️
舞茸饅頭を迷わずチョイス。
細かく刻んだ舞茸の煮物を
詰めた饅頭。
素朴で美味しい。
アップルパイはこの辺りで
有名な阿部リンゴ園ではなかった
ですが、シナモンが効いていて
これも美味しい。
ふさいは仲良く、道の駅横の…[続きを読む]

退会されました
投稿日:17/10/01 
おすすめ度 おすすめ度
一人あたりの使用金額:300円
利用内容:おやつ購入



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は2

珍しい淡水魚水族館

珍しい淡水魚水族館です。
地元の淡水魚情報は良く集めてあって、
少し見応え有ります。
写真のアマゾン大ナマズ、熱帯魚等は
無理矢理感が有って微笑ましいです。
ナマズ君は迫力ありますよ。
人懐っこい性格だそうです^_^

100円引きの割引券がホテル、コンビニ等に
置いてありますよ^…[続きを読む]

退会されました
投稿日:17/01/22 
おすすめ度 おすすめ度
一人あたりの使用金額:200円
利用内容:見学



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は2

5件中  1~ 5件を表示

おすすめコンテンツ!

地図
  • お店からのお知らせ一覧
  • おすすめレビューの広場
  • クーポン検索
  • お店ランキング

特集&プレゼント

携帯版も情報満載

QRコード

お出かけ先からも
最新情報ゲット!

  ケータイに送信