キャンプ場の真ん中にゆるやかな川が流れており子供も遊べるキャンプ場です。テント伯の方は車で川を渡っていきます。川にコンクリート張りになっており心配はいりません。
丁度、7月と言う事で、雨の心配があり... [続きを読む]
キャンプ場の真ん中にゆるやかな川が流れており子供も遊べるキャンプ場です。テント伯の方は車で川を渡っていきます。川にコンクリート張りになっており心配はいりません。
丁度、7月と言う事で、雨の心配がありバンガローを借りました。他の方も言っておられますが、バルコニーが広く雨が降っても☂️バルコニーで椅子とつくばを出して雨を楽しみながらキャンプができました。こんなに雨の音を楽しんだキャンプはなかったと思います。バンガローは9番8番がトイレや水場に近く車を停められる場所が近かったです。日当たりは8番9番は良く無いので蚊がいますので蚊取り線香や殺虫剤を持って行った方が良いと思います。日当たりが良いバンガローもあります。水場とトイレが少し遠いかも。
キャンプ泊の方はトイレが少し遠いかもしれません。
トイレも綺麗にされてますし良いキャンプ場で穴場だと思いました!
雨天を想定してバンガローを予約しました。部屋の中もきれいでしたし、何と言ってもこの値段で広いバルコニーがついていました。
お天気に恵まれたのですが、仮に雨天の場合でも外で心配なく調理が可能です。
穴場です。また利用したいと思います。
雨天を想定してバンガローを予約しました。部屋の中もきれいでしたし、何と言ってもこの値段で広いバルコニーがついていました。
お天気に恵まれたのですが、仮に雨天の場合でも外で心配なく調理が可能です。
穴場です。また利用したいと思います。
コロナで1日10張のみ受付でした。入口はマップで見えるキャンプ場のマークの東400メートル手前の国道沿いの道から川方向に降り、河川工事の現場の奥の奥です。
車両侵入禁止の看板がキャンプ場入り口にありますが管理人さん的に関係ないようでした。キャンプ場の中の小川は車で渡って奥まで行けます。
コロナで1日10張のみ受付でした。入口はマップで見えるキャンプ場のマークの東400メートル手前の国道沿いの道から川方向に降り、河川工事の現場の奥の奥です。
車両侵入禁止の看板がキャンプ場入り口にありますが管理人さん的に関係ないようでした。キャンプ場の中の小川は車で渡って奥まで行けます。