群馬のグルメ&タウン情報サイト

  • だんべー.com

  • おすすめレビュー

利用者層

【性別不明】

  • 年代不明
  •  
  • (0)
  • 10代以下
  •  
  • (0)
  • 20代前半
  •  
  • (0)
  • 20代後半
  •  
  • (0)
  • 30代前半
  •  
  • (0)
  • 30代後半
  •  
  • (0)
  • 40代
  •  
  • (0)
  • 50代
  •  
  • (0)
  • 60代以上
  •  
  • (0)

【男性】

  • 年代不明
  •  
  • (0)
  • 10代以下
  •  
  • (0)
  • 20代前半
  •  
  • (0)
  • 20代後半
  •  
  • (0)
  • 30代前半
  •  
  • (1)
  • 30代後半
  •  
  • (0)
  • 40代
  •  
  • (0)
  • 50代
  •  
  • (6)
  • 60代以上
  •  
  • (1)

【女性】

  • 年代不明
  •  
  • (0)
  • 10代以下
  •  
  • (0)
  • 20代前半
  •  
  • (0)
  • 20代後半
  •  
  • (0)
  • 30代前半
  •  
  • (0)
  • 30代後半
  •  
  • (0)
  • 40代
  •  
  • (0)
  • 50代
  •  
  • (0)
  • 60代以上
  •  
  • (0)

世良田東照宮」のおすすめレビュー一覧

おすすめレビューを書く   お店に物申す

Google のクチコミ

すず菌

すず菌

レート

2 か月前

正月休みの最終日の夕方に訪問。
拝殿が改装中のようだったのがちょっと残念。
上番所を見学したのち隣の開運稲荷社から参拝しました。
世良田東照宮の参拝は鳥居の先に仮の賽銭箱の台が設置されており、そこか... [続きを読む]

Sonic yjr

Sonic yjr

レート

4 か月前

世良田東照宮に訪れた際、改装中で本堂を見ることができなかったのは少し残念でしたが、それでも境内の静かな雰囲気に癒されました。周囲には緑豊かな自然が広がり、のんびりと散歩するには最適な場所です。
晴... [続きを読む]

ぽこぽこりん

ぽこぽこりん

レート

4 週間前

徳川家由来の神社は日光が有名ですが、太田世良田東照宮は徳川発祥の地だそうです。

2年後改装が完成されるので、又、是非お参りしたい場所です。
【群馬県太田市の名所『世良田東照宮』徳川発祥の地!?】
太田市で訪れるべい名所の1つが徳川発祥の地と呼ばれる『世良田東照宮』です。栃木の日光東照宮や静岡の久能山東照宮と共に徳川家康を御祭神として祀る... [続きを読む]

齒氏

齒氏

レート

3 か月前

2024.12
本殿、唐門の工事は完了していますが、現在、拝殿は改修工事中でその姿を見ることはできません。※2026年に境内の改修工事完了予定
徳川氏は新田氏を祖先と自称している縁で家光がこの場所に東照宮を建て... [続きを読む]
8件中  1~ 8件を表示
かの有名な徳川家康公の祀ってある世良田東照宮

こちらにある世良田東照宮は徳川家光が日光東照宮の造り替えを実施した時に旧社殿を移築させたもの、社殿も素敵な彫刻も施されています、普段は何もないがやはり参拝すると心が癒され、またこちらではサッカーお守りが有名ですよ、サッカーファンも参拝するようです。[続きを読む]

グルメ70さん (60代以上/男性)
投稿日:22/10/11 
おすすめ度 おすすめ度
一人あたりの使用金額:100円
利用内容:一人



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は1

珍しい桜が咲いてますよ❗️

桜のピークは過ぎてます。
しかし、社殿に向かって左の方に
珍しい桜が咲いてますよ。
群馬一の巨木桜の隣。
黄緑色で咲くとほんのりピンク色に変わります。
御衣黄(ぎょいこう)と云います。
綺麗ですよ❗️
枝垂れ桜もまだ見頃です。[続きを読む]

退会されました
投稿日:17/04/16 
おすすめ度 おすすめ度
利用内容:花見



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は3

今年初投稿! 先ずは初詣!

あけましておめでとう
ございます!
今年も宜しくお願いします。
今年の初投稿は初詣から!
4日、5日は神事も有り、
初詣がてら見学も良いですよ。[続きを読む]

退会されました
投稿日:17/01/03 
おすすめ度 おすすめ度
一人あたりの使用金額:500円
利用内容:御賽銭とうどん購入



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は2

紫陽花咲いてます

桜の季節が終わってから久々にいきました。
今は、新緑となっていて木々に勢いを感じます。
入口の鳥居横に大きくはありませんが、紫陽花が咲いてます。花は紫とピンク。桜ほどではありませんが綺麗ですよ。[続きを読む]

退会されました
投稿日:16/06/04 
おすすめ度 おすすめ度
利用内容:散策



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は3

花盛り!

暖かい陽気に誘われ、世良田に散歩へ

まだ春も始まったばかりでしたが、
参道には綺麗なアーチが出来ていました

4月がお勧めとの紹介でしたが、
3月の東照宮もなかなか楽しめますよ[続きを読む]

退会されました
投稿日:16/04/25 
おすすめ度 おすすめ度
利用内容:散策



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は1

桜連載13:見頃を少し過ぎました

見頃は少し過ぎました。樹齢の長い大木も枝垂れ桜も散り始め。散り始めて地面は桜色一色です。あと1週間はもたないかも。お急ぎ下さい。[続きを読む]

退会されました
投稿日:16/04/08 
おすすめ度 おすすめ度
利用内容:花見



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は2

開花宣言します

社務所横の大木の桜も数輪開花しました。だんべーに掲載されている写真程ではありませんが、来週・再来週末は間違いなく見頃。っと思います。写真を見て皆さん判断して下さいね。[続きを読む]

退会されました
投稿日:16/03/21 
おすすめ度 おすすめ度
利用内容:花見



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は2

満開はもう少し

桜が咲き始めたかなっと思って行きました。だんべーHPに載っている鳥居周りの桜は未だ蕾。でも何となく紅色に膨らんでいました。拝殿横の桜は満開。木に依って春の感じ方は違いますね。日本一?の太い幹の桜。旧日光東照宮の移設した拝殿。荘厳で由緒正しい桜の名所。満開になったら是非お越し下さい。…[続きを読む]

退会されました
投稿日:16/03/10 
おすすめ度 おすすめ度
利用内容:少し早い花見



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は3

8件中  1~ 8件を表示

おすすめコンテンツ!

地図
  • お店からのお知らせ一覧
  • おすすめレビューの広場
  • クーポン検索
  • お店ランキング

特集&プレゼント

携帯版も情報満載

QRコード

お出かけ先からも
最新情報ゲット!

  ケータイに送信