眺望の良い美しいお城でした。春先という季節が良かったのかも知れません。
由良氏の繋がりで連想が働いたのか、太田金山城と全体の構造が似てると感じました。防御施設の規模は小さいのかな。
800人くらいで充... [続きを読む]
眺望の良い美しいお城でした。春先という季節が良かったのかも知れません。
由良氏の繋がりで連想が働いたのか、太田金山城と全体の構造が似てると感じました。防御施設の規模は小さいのかな。
800人くらいで充分籠城出来そうです。
防御の工夫が練られていて面白かった。
特に(射線を被らせない為?)段々になっている郭内の構造は見たことなかった。
もっとも当時からの構造ではないのかも知れませんが。鉄砲導入した時に工夫した、等と考えると楽しいです。
古い山城跡。
駐車場から余り苦労せずに登れます。
曲輪や堀切、土塁や切岸、横堀等、かなり見応えが有ります。
古い山城跡。
駐車場から余り苦労せずに登れます。
曲輪や堀切、土塁や切岸、横堀等、かなり見応えが有ります。