日帰り温泉で利用しました!
子供連れが多かったですがサウナもあって良かったです。
バスタオルもレンタルできました。
1つ注意するならば床が温泉の成分のせいか凄く滑るので気をつけてください!
当日もお子さんが滑っているのを見たのですが大人も注意が必要です!
日帰り温泉で利用しました!
子供連れが多かったですがサウナもあって良かったです。
バスタオルもレンタルできました。
1つ注意するならば床が温泉の成分のせいか凄く滑るので気をつけてください!
当日もお子さんが滑っているのを見たのですが大人も注意が必要です!
静かで良いところです。37年前に初めて訪問してから何度か利用してます。料理がとても気に入ってます。
静かで良いところです。37年前に初めて訪問してから何度か利用してます。料理がとても気に入ってます。
子連れでおもちゃ王国に遊びに来る人にはすごくおすすめです。
うちはここのホテルに泊まり、5歳を連れて行きました。
子連れの少ない温泉だと、ほんの少し子供がはしゃぐだけでも静かにさせなきゃと焦って肩身... [続きを読む]
子連れでおもちゃ王国に遊びに来る人にはすごくおすすめです。
うちはここのホテルに泊まり、5歳を連れて行きました。
子連れの少ない温泉だと、ほんの少し子供がはしゃぐだけでも静かにさせなきゃと焦って肩身が狭いけれど、ここでは他にも子連れがいてどこも似たようなもんなので、子供の声に寛容で気が楽でした。
子供もずっと楽しめて良かったです。
ただ、おもちゃ王国行き/帰りのファミリー層がこの温泉があるホテルのメイン顧客である限り、温泉側が子連れ以外を優先するのはとても難しいと思われますから、子供が苦手だけど温泉には入りたい、という人は残念ですが割り切って我慢して入るしかないかな……
私なら子供が苦手な人にここはオススメしません。
外の足湯は子供がほとんどいないので、リラックスしたいなら足湯の方がいいかも。
足湯、めちゃくちゃ良かったです。
北軽井沢でキャンプをした際に日帰り温泉として利用。
ホテルグリーンプラザ軽井沢に併設(というかホテルの施設なのかな?)されている温泉施設で、駐車場も広くハイシーズンでも利用しやすい感じです。
入ると... [続きを読む]
北軽井沢でキャンプをした際に日帰り温泉として利用。
ホテルグリーンプラザ軽井沢に併設(というかホテルの施設なのかな?)されている温泉施設で、駐車場も広くハイシーズンでも利用しやすい感じです。
入ると、休憩スペースの奥に受付があり、基本的には大人1300円、650円ですが、ベネフィットの会員とかだと多少割引になります。
お風呂も広いんですが、脱衣所が広く、ゆったと着替えができます。この手の施設にしてはドライヤーの数が充実しているのも嬉しいところです。洗い場も多く、相当の人数を捌けるんじゃないでしょうか。
そしてお湯がいい。トロリとしたなんとも気持ちのいい湯で、とても癒されます。露天風呂も広く、その先に洞窟風呂があるんですが、こちらは源泉掛け流しなんだそうで、ちょっと温度も高めです。
休憩スペースは若干狭いですが、それを除けばキャンプ等の日帰りの湯としてはとてもいい施設だと思います。
♨日帰りで温泉で立ち寄る😌湯加減は良く
露天風呂や洞窟風呂、サウナもあり満喫
今度は隣のゴルフ場にラウンドしようかな
♨日帰りで温泉で立ち寄る😌湯加減は良く
露天風呂や洞窟風呂、サウナもあり満喫
今度は隣のゴルフ場にラウンドしようかな
つま恋と言えば高原キャベツでしょう。
嬬恋村にあるホテルグリーンプラザでお土産から嬬恋と言ったら高原キャベツですね、もちろん生のキャベツも購入しましたが折角なんでまるごとキャベツの漬け物も購入して甘くて美味しいご飯が進みます・[続きを読む]
グルメ70さん
(60代以上/男性)
投稿日:23/05/15
おすすめ度 
一人あたりの使用金額:2,000円
利用内容:二家族で
風呂からの眺めがグッド
温泉は茶褐色の風呂。
ちょうど良い温度です。風呂からの眺めが最高ホテルなので昼・夜の食事も楽しめます。
休憩室が有るともっと良いですね。[続きを読む]
退会されました
投稿日:15/10/26
おすすめ度 
一人あたりの使用金額:2,000円
利用内容:風呂+ドリンク