3月16日ちょっとだけ降ってる雪の日にいってみました!
一面白くて冬の景色もいいですね
温泉は日曜日でしたが混んでませんでした!
温度もよく体が暖まります。
露天は八ッ場ダムが見えるのでとてもいいですよ
... [続きを読む]
3月16日ちょっとだけ降ってる雪の日にいってみました!
一面白くて冬の景色もいいですね
温泉は日曜日でしたが混んでませんでした!
温度もよく体が暖まります。
露天は八ッ場ダムが見えるのでとてもいいですよ
これから暖かくなれば雪の心配要らなくなるので、草津方面はまた行きたいとおもいます!😆
ありがとうございました
入浴料500円硫酸塩のお湯でとても温まります。4、5名入れる内湯と同じ位の露天風呂があります。露天に長く居たかったですが私にとっては熱湯(42°でしたが体感はもう少しありました)で露天より低い温度の内湯→... [続きを読む]
入浴料500円硫酸塩のお湯でとても温まります。4、5名入れる内湯と同じ位の露天風呂があります。露天に長く居たかったですが私にとっては熱湯(42°でしたが体感はもう少しありました)で露天より低い温度の内湯→露天を繰り返しました。2階に無料の休憩所もあり便利です。おすすめは八ッ場ダムを見学しこちらに移転された経緯を理解していると当地のストーリーに感慨を深めて温泉を楽しめます。
■時期
2025年3月12日の水曜日
12:15に着きました。
■アクセス
川原湯温泉駅から徒歩で行きました。15分くらいです。
■混雑具合/ロッカー
男性で4人
脱衣所は服を置けるカゴがあります。
100円返却式の貴重... [続きを読む]
■時期
2025年3月12日の水曜日
12:15に着きました。
■アクセス
川原湯温泉駅から徒歩で行きました。15分くらいです。
■混雑具合/ロッカー
男性で4人
脱衣所は服を置けるカゴがあります。
100円返却式の貴重品ロッカーと、有料の大きいロッカーがあります。
■温泉/金額
含硫黄ーカルシウム・ナトリウムー塩化物•硫酸塩泉/2時間 500円
・泉温:75.3℃
・湧出:不明
・ph値:7.41
浴場のドアを開けるとかなり硫黄の香りがしてきます。そして浴槽と洗い場共に綺麗です。
内湯と露天風呂があり、どちらも6人くらい入れそうな大きさです。
温泉は無色透明で硫黄の香り、温度は43℃くらいで肌触りは少しだけヌルっとしています。白い湯の花がちょっとだけ浮かんでいます。
湯口のお湯は高温なので注意が必要です。
露天風呂は42℃くらいと内湯より低いです。目の前のダム、水の色がグリーンで綺麗です。景色は良いと思います。
■アメニティ
シャンプーとボディソープ:あり
ドライヤー:あり(2台•無料)
化粧水等:なし
その他:無料休憩所あり
■全体
草津に行く途中に下車して寄りました。草津は酸性の湯ですが、こちらは中性と刺激は少なめ。
建物自体が綺麗で新しいです。シャンプー等は無料で使えますが、タオルは買うか持参が必要です。
草津より静かで落ち着いた雰囲気の川原湯温泉、おすすめです。
日曜日のお昼過ぎに伺いました!川原湯温泉駅から歩いて15分ほどです。洗い場は3つ、ほどほど混雑していました。タオルは販売していますが、持参した方が良いかもです。リンスインシャンプーとボディソープ有。清潔でコスパいいです♨
日曜日のお昼過ぎに伺いました!川原湯温泉駅から歩いて15分ほどです。洗い場は3つ、ほどほど混雑していました。タオルは販売していますが、持参した方が良いかもです。リンスインシャンプーとボディソープ有。清潔でコスパいいです♨