天気に恵まれ、最高の景色でした。11月11日で紅葉が後半戦でしたが、上と下で差があり、興味深い。順番待ちの行列は長いけど、10分待ちくらいで乗れました。出発するとあっという間に着きます。池方面の展望が悪... [続きを読む]
天気に恵まれ、最高の景色でした。11月11日で紅葉が後半戦でしたが、上と下で差があり、興味深い。順番待ちの行列は長いけど、10分待ちくらいで乗れました。出発するとあっという間に着きます。池方面の展望が悪く、木が邪魔でよく見えません。山頂神社までの階段がきつかった。駅右手の広場から見る高崎市街の方が絶景でした。
榛名湖畔の道は紅葉が見頃となっていました。
無料駐車場はロープウェイ乗り場の隣に約30台と道の反対側にはもっと広い所もありました。
思ったよりもスピードが早くびっくりしましたが
流れ行く景色をしっかり楽しめました。
榛名湖畔の道は紅葉が見頃となっていました。
無料駐車場はロープウェイ乗り場の隣に約30台と道の反対側にはもっと広い所もありました。
思ったよりもスピードが早くびっくりしましたが
流れ行く景色をしっかり楽しめました。
小型エレベーターくらいの小さい箱が2つ並ぶ、独特のタイプのロープウェーです。座席はありません。
乗客数に応じて運行間隔を変えているようで、あまり待たずに乗車できました。
榛名湖全体を上から俯瞰する写真は、山頂からよりもロープウェーの途中からの方が上手く撮れました。
小型エレベーターくらいの小さい箱が2つ並ぶ、独特のタイプのロープウェーです。座席はありません。
乗客数に応じて運行間隔を変えているようで、あまり待たずに乗車できました。
榛名湖全体を上から俯瞰する写真は、山頂からよりもロープウェーの途中からの方が上手く撮れました。
【群馬県高崎市の榛名山山頂までロープウェイ】
高崎市で榛名神社と共に訪れていただきたいのが榛名湖と標高1391メートルの榛名山です。
榛名湖畔の高原駅から榛名富士の山頂まで上る2連式のロープウェイで山頂... [続きを読む]
【群馬県高崎市の榛名山山頂までロープウェイ】
高崎市で榛名神社と共に訪れていただきたいのが榛名湖と標高1391メートルの榛名山です。
榛名湖畔の高原駅から榛名富士の山頂まで上る2連式のロープウェイで山頂まで約3分で上ることができます。
昭和33年に営業を開始し、山頂からは高崎市街地、関東平野や上州の山々の眺望を見る事が出来、冬の好天の日には富士山を望むことができます。
※NikonのフラッグシップミラーレスカメラZ9で撮影
使用レンズはF2.8 24‐70㎜の広角ズームレンズ
一気に榛名富士の上まで登れるロープウェイ、駐車場🅿️も近くにあるし最高、遠くの山々と当然榛名山も眺められます。
一気に榛名富士の上まで登れるロープウェイ、駐車場🅿️も近くにあるし最高、遠くの山々と当然榛名山も眺められます。