この日は-4℃と寒いは寒いけどものすごく寒いわけではありませんでした^^
無料の駐車場も多くありましたが、道沿いのイルミネーションより以前の場所でのイルミネーションの方が安全かつ楽しかったです。
湖畔のいい所は湖に反射するイルミネーションは絶景でした♪
この日は-4℃と寒いは寒いけどものすごく寒いわけではありませんでした^^
無料の駐車場も多くありましたが、道沿いのイルミネーションより以前の場所でのイルミネーションの方が安全かつ楽しかったです。
湖畔のいい所は湖に反射するイルミネーションは絶景でした♪
秋のとても天気の良い朝に湖畔を散歩しました。いやぁ〜榛名湖、榛名山ともに美しくなんとも良い景色ですね。最高でした🙌
秋のとても天気の良い朝に湖畔を散歩しました。いやぁ〜榛名湖、榛名山ともに美しくなんとも良い景色ですね。最高でした🙌
榛名湖は良いですね、山の上にあるカルデラ?湖周りの山々も少し他とは違う感じですね、食堂やお土産屋さんもあるので楽しめます。
榛名湖は良いですね、山の上にあるカルデラ?湖周りの山々も少し他とは違う感じですね、食堂やお土産屋さんもあるので楽しめます。
賑やかさはないですが、その分静かでゆったりとした時間を過ごせて良いです。ビジターセンター周辺にはベンチやテーブルがあるので暖かい季節ならピクニックも楽しいでしょう。周辺にはハイキングコースや登山コ... [続きを読む]
賑やかさはないですが、その分静かでゆったりとした時間を過ごせて良いです。ビジターセンター周辺にはベンチやテーブルがあるので暖かい季節ならピクニックも楽しいでしょう。周辺にはハイキングコースや登山コース。榛名富士へは歩いて一時間くらい。ロープウェイもあります。
湖一周は約5キロ。一周ずっと湖を望みながらドライブすることができます。
11月下旬で積もりはしませんでしたが、霰のような雪が時々チラついていました。標高1000mちょっとでもかなり気温の差があるので冬は防寒対策必須です。
2025.4.18 来る途中の伊香保グリーン牧場や法水寺、長峰公園の桜は見頃で綺麗でしたが、榛名湖周辺まで上ってくるとまだまだ草木は芽吹いておらず、殺風景な状態。
でも県道33号渋川松井田線に『静かな湖畔』... [続きを読む]
2025.4.18 来る途中の伊香保グリーン牧場や法水寺、長峰公園の桜は見頃で綺麗でしたが、榛名湖周辺まで上ってくるとまだまだ草木は芽吹いておらず、殺風景な状態。
でも県道33号渋川松井田線に『静かな湖畔』のメロディライン🚙♫が有ったり、白と黄色の水仙が周遊道路にずーっと植えられていて癒されました。
湖水は透明で綺麗✨️。
浅瀬で水に浸かりながら釣りをする人や、仲間とバイクで来る人達がいる位で、平日は空いてました。
天気が良ければ、ロープウェイ🚡に乗ろうと思って来ましたが、途中の伊香保温泉を見下ろす高根展望台ではモヤで近くの山も霞んでいたので、次回見通しが良さそうだったら乗ってみたい。
スワンボート🦢乗り場や売店も有り、新緑や紅葉の季節、伊香保温泉♨️ついでに、お勧めの場所です。
冬の晴れた日 最高に綺麗!
湖面も道路も一面雪!
雪道ドライブを楽しみながら湖畔で
一休み。
雪が降った直後の晴れた日の景色は
本当に綺麗ですねー^_^
みなさんも日を選んでおいで下さい。
路面のと凍結にはご注意を![続きを読む]
退会されました
投稿日:17/01/21
おすすめ度 
利用内容:雪景色見物
イルミその11:榛名湖の後に寄りました
榛名湖の帰りに渋川駅に寄りました。
渋川駅 頑張ってますね。
高崎に次ぐ綺麗さ!
街並みのイルミも綺麗です^_^
何気に凄い![続きを読む]
退会されました
投稿日:16/12/14
おすすめ度 
利用内容:イルミ観賞
イルミその10:規模が大きく綺麗です
規模が大きくて綺麗です。
ロープウェイからの眺めも良いですよ。
ナイトゴーカートなる物も有り。
レーザーもバリバリで、山に文字を
映したりしてます。
ただ、ものすっごく寒いです。
今日は−2℃。
防寒対策は十分に!
出店で温かい物を二人で飲むのも
楽しいですよー^_^[続きを読む]
退会されました
投稿日:16/12/14
おすすめ度 
一人あたりの使用金額:500円
利用内容:イルミ観賞
手軽な避暑地
高崎から車で約1時間。手軽な避暑地です。
夏でも25°Cを超えることは余りありません。
前橋、高崎が猛暑日でも涼しいそうです。
ボート、釣り、トテ馬車、ゴーカートで楽しめます。
温泉も有ります。
日帰りで十分に楽しめますよ。[続きを読む]
退会されました
投稿日:16/06/26
おすすめ度 
利用内容:避暑