からぶき屋根の素敵な建物に泊まれる、教えたくない隠れた名旅館。
まず最初に驚くのが館内設備や内装に凝っていて、オーナーのこだわりが感じられる素敵なお宿でした。
からぶき屋根と部屋からみえる景色が素... [続きを読む]
からぶき屋根の素敵な建物に泊まれる、教えたくない隠れた名旅館。
まず最初に驚くのが館内設備や内装に凝っていて、オーナーのこだわりが感じられる素敵なお宿でした。
からぶき屋根と部屋からみえる景色が素敵なのはもちろんですが、部屋までの移動にゴルフ場のようなカートがあり敷地内を登っていくことができました。更に上の階へはモノレールがあり、最上部まで上がると展望台へと続いて本当に驚きでした。展望台は山の上で鹿を見ることができました。
また、骨董展示があったり、天上や壁・柱を見ると彫刻が施してあったりと手がこんでいます。
いわゆるラグジュアリーな高級感という感じではないですが、客室は綺麗で広く贅沢で心休まる空間でした。客室露天風呂・大理石の内風呂もあり素敵です。
ただカメムシはでます。(からぶき屋根なので仕方ないのでしょう。。)
子連れ(幼児)で伺いましたが、部屋が広く楽しそうに走り回ってくれました。食事処は毎日同じ場所でハイチェアや子供用の食器をご提供いただけます。ただ子ども用のメニューは豊富でないので、ごはん・お味噌汁を別途頼んで大人のおかずをわけるようにしていました。
接客は属人性が高いなとは感じましたが、皆さん優しくほがらかな方が多く、丁寧に対応してくださる方ばかりで滞在中心地よく滞在でき、特にある女性の仲居さんには本当に良くして頂き感謝してもしきれませんでした。
温泉は2種類あり、どちらも似たような作りですが宿泊者専用の方が広くアメニティも良かったです。
お食事はそこそこ量も多く、満腹になる分量でとても美味しかったです。連泊で料理の内容もかなり変えて頂き飽きることなく過ごすことができました。苦手な食材も個別変えて頂き本当に感謝です。
強いて言うなら、地域性なのか味が濃いものが多く、夕食はご飯の提供が後半なのがお酒を飲まない私たちには少し辛かったです。
周辺は観光できるような所は少なめすが、沼田市の方まで降りていくと果物狩りができる施設やカフェなどがたくさんありました。
滞在中ストレスなく休むことができ、心からまた来たい!と思える宿に出会えて良かったです。大変お世話になりました。
最高の旅館です。非日常感の空間でありながら、温かな館でした。
温泉も素晴らしいです。
またタイミングよく雪がふり、とても幻影的で、素晴らしい景観でした。
過去ベスト3に入ります。
(食事だけもう少し拘... [続きを読む]
最高の旅館です。非日常感の空間でありながら、温かな館でした。
温泉も素晴らしいです。
またタイミングよく雪がふり、とても幻影的で、素晴らしい景観でした。
過去ベスト3に入ります。
(食事だけもう少し拘りがあったら嬉しい)
あと、ベトナムの女性の接客とても素晴らしいです!賞賛お願い致します
また行きます!
ありがとうございました
近くに広い駐車場有り
館内はお風呂にたどり着くまで
沢山見るところがあって
写真や動画を撮って行って下さいねと
店員さんが言ってくれました
浴室は
1月に行きましたが
とても温かくなっていて
助かりました... [続きを読む]
近くに広い駐車場有り
館内はお風呂にたどり着くまで
沢山見るところがあって
写真や動画を撮って行って下さいねと
店員さんが言ってくれました
浴室は
1月に行きましたが
とても温かくなっていて
助かりました
荷物や服はかごに
財布は100円で戻ってくるタイプの
ロッカー有ります
内湯は
2つ、ぬるめと熱め
露天は一つです
洗い場も充実していて
シャワーはずっと出るタイプで使いやすかったです
食事は
出来ませんでしたが
(出来るかどうかわかりません)
近くに
川場田園プラザがあるので
そちらでご飯を食べました
こちらでは
お土産やさんも豊富にあります
オススメです
日帰り温泉だけ利用しましたが、建物がとても趣があり素敵でした。
骨董の品の展示もありゆっくり出来ます。
日帰り温泉は1100円で露天風呂と内湯だけですが、源泉かけ流しでとても気持ちよかったです。
日帰り温泉だけ利用しましたが、建物がとても趣があり素敵でした。
骨董の品の展示もありゆっくり出来ます。
日帰り温泉は1100円で露天風呂と内湯だけですが、源泉かけ流しでとても気持ちよかったです。