数年毎思い出した様に、冬に行きたくなる日帰り温泉です
お風呂休憩所レストラン清潔で気持ちいいです
平日しか行かないからか、いつ行っても他に数組しか客がなく、どこでもゆっくり落ち着けます
食事も美味し... [続きを読む]
数年毎思い出した様に、冬に行きたくなる日帰り温泉です
お風呂休憩所レストラン清潔で気持ちいいです
平日しか行かないからか、いつ行っても他に数組しか客がなく、どこでもゆっくり落ち着けます
食事も美味しいし、デザートなども種類は多くないけれど魅力的なメニューがあります
露天風呂はいくつかありますが、屋根はなく、今回はちょうど少し吹雪いていて長くは居られませんでした
ドライヤーは有料ですがダイソンです
貸切風呂もあり、よもぎ蒸しや紙芝居、BBQ 、大衆演劇などいろいろな楽しみ方があるようです
お土産売り場も広くはないですが、農産物も少し置いてあり、何気に見たりんごふじが、キズ有りという事で激安で、しかもキズもさがしてもこれかな?程度で思わず2袋買ってしまいました
お風呂屋さんとして、800円で入れるのは本当ありがたい!
男風呂は、
内風呂、水風呂
露天は
ジャグジー、熱め、ぬるめ、寝湯
サウナは、高温ではなくじっくり入れるが、五人までの制限があり、少し待つ場合ある... [続きを読む]
お風呂屋さんとして、800円で入れるのは本当ありがたい!
男風呂は、
内風呂、水風呂
露天は
ジャグジー、熱め、ぬるめ、寝湯
サウナは、高温ではなくじっくり入れるが、五人までの制限があり、少し待つ場合あるが、料金は含まれていので、問題なし
貸切風呂、休憩室の貸切も時間単位であり、家族だけの団欒の時間も過ごせる
子供達も多く、家族連れ、キャンプ帰り、スノボ帰りのお客さんで混んでいた。
食事処が充実
一階、テーブル席
二階、座敷で広々と使える
上州豚シリーズがおすすめ
トンカツは、大きく食べ応え十分!
生姜焼きは、厚く切られた肉が、6枚出てきてこれも食べ応え十分
肉汁つけうどん は、少し量が少なく感じてしまうが、ツユは美味しい
湖を見ながら、ゆっくり過ごせるので、旅の途中に寄るのは良い
2025.03.22 苗場スキー場帰りに汗を流す為に寄る。人が多かったな。洗い場も並んでた。露天風呂は、充実していてぬるめの湯なので良かった。
2025.03.22 苗場スキー場帰りに汗を流す為に寄る。人が多かったな。洗い場も並んでた。露天風呂は、充実していてぬるめの湯なので良かった。
良い湯でした♨️
雪景色×温泉は良いですね。
子どもがいると熱いお湯はすぐ上がると言われてしまいますが、ぬる湯があったので、ゆっくり入ってくれて助かりました。
祝日の夕方に伺いましまが、そこまで混雑し... [続きを読む]
良い湯でした♨️
雪景色×温泉は良いですね。
子どもがいると熱いお湯はすぐ上がると言われてしまいますが、ぬる湯があったので、ゆっくり入ってくれて助かりました。
祝日の夕方に伺いましまが、そこまで混雑していないし、快適でした。
脱衣所のロッカーは100円リターン式。
ドライヤーは5分100円のダイソンしかありませんでした。
お食事は上州麦豚のとんかつをいただきました。
とても美味しかったです!
3時間800円✨
お湯良し👏風呂の種類もたくさんあり良かった🎵
お土産買えるし、食事処もあります🎵
ちょっと高め😅
土曜の昼間に行ったが混んでないのが一番いい😁
午後は混むのかな?
早めの時間に利用が吉😉
3時間800円✨
お湯良し👏風呂の種類もたくさんあり良かった🎵
お土産買えるし、食事処もあります🎵
ちょっと高め😅
土曜の昼間に行ったが混んでないのが一番いい😁
午後は混むのかな?
早めの時間に利用が吉😉
プチ癒し
昼過ぎ迄何もせずにいましたが、急遽思い立って友人と高崎から出掛けました。
現地はスキー場帰りの客及び一般客で少々混んでいましたが、お湯と景色はゆっくりと楽しめました。露天湯の種類も温度及び床の深さに4種ほどあり、あっという間に2時間を過ごしてしまいました。
星空を楽しむ時間まで居ら…[続きを読む]
Bruteさん
(40代/男性)
投稿日:14/02/25
おすすめ度 
一人あたりの使用金額:650円
利用内容:入湯