上越線水上駅下車10分ほどの小さな天然温泉入浴施設。入湯料600円で気兼ねなく水上温泉を堪能出来ますがお食事処はありませんので入浴だけ、それだけを楽しむ場所と割り切って入る必要が(入り口近くにアイスク... [続きを読む]
上越線水上駅下車10分ほどの小さな天然温泉入浴施設。入湯料600円で気兼ねなく水上温泉を堪能出来ますがお食事処はありませんので入浴だけ、それだけを楽しむ場所と割り切って入る必要が(入り口近くにアイスクリームだかソルベだか売ってる冷蔵庫こそありましたが)。
泉質は弱アルカリです。浴室はいい意味でコンパクト湯壷もそれほど大きくなく(三畳?四畳?もっとあるかな)ゆったり感を感じたい方には若干物足りなさを感じられるかもしれませんが、手足を思いっきり伸ばすには充分だと思います。
受付のおばちゃんは親切丁寧でスキー帰りでリフト券を見せると100円引きになるのを教えてくれた。なので500円でした。
料金は600円、貸しバスタオル200円、販売手拭い200円。いいとこ見つけた。また利用したいです。
受付のおばちゃんは親切丁寧でスキー帰りでリフト券を見せると100円引きになるのを教えてくれた。なので500円でした。
料金は600円、貸しバスタオル200円、販売手拭い200円。いいとこ見つけた。また利用したいです。
入浴料は700円になっていました。浴槽は狭いですが温まります♨️
入浴料は700円になっていました。浴槽は狭いですが温まります♨️
こじんまりとしてる日帰り温泉祝日で混んでましたが、普段は地元民が通う温泉です。
外温泉はぬるめ、中は熱め、足を伸ばすと他の人とぶつかり合うかもなので平日がオススメ。
何気に休憩所にある足ツボマッサージ機が100円で8分はとても良い。
こじんまりとしてる日帰り温泉祝日で混んでましたが、普段は地元民が通う温泉です。
外温泉はぬるめ、中は熱め、足を伸ばすと他の人とぶつかり合うかもなので平日がオススメ。
何気に休憩所にある足ツボマッサージ機が100円で8分はとても良い。
【当日のリフト券があると¥600→¥500になる✨】 冷えた身体が芯から温まる日帰り温泉♨️ スキー場の帰りに検索して発見。受付のお姉さんにリフト券での割引の話を聞いて、券を取りに車に引き返す。冬場はたぶん多く... [続きを読む]
【当日のリフト券があると¥600→¥500になる✨】 冷えた身体が芯から温まる日帰り温泉♨️ スキー場の帰りに検索して発見。受付のお姉さんにリフト券での割引の話を聞いて、券を取りに車に引き返す。冬場はたぶん多くの人がこの行程を辿る。
受付の先のゲタ箱にクツをしまい、その先にあるカゴを持って脱衣所へ。帰りは脱衣所の外にあるベンチ(イス)の上にカゴを戻す。
洗い場は5カ所、湯船は大人4人が入ったらいっぱいと広くはない。温度は44℃と熱めで普段なら厳しいが、スキー帰りの冷えた身体にはちょうど良い。建物は古いが全体的に施設は清潔。水上温泉の穴場的日帰り温泉。
失礼。無料の足湯だけお借りしました。
綺麗で大きな街の銭湯です。ジモの方々が沢山来ていました。街に密着しているのでしょう。湯船は小さいとのお年寄りのご意見。しかし入口ロビーは広くて寛げそう。玄関の足湯が珍しい。しかも無料です。やや温めの足湯だけお借りしました。ここで温泉街を行き来する人々のウォッチングが楽しいです…[続きを読む]
退会されました
投稿日:16/04/28
おすすめ度 
利用内容:足湯