国道408号線で高崎方面から草津方面に向かう途中にある。建物の前に駐車場があり数台分停められるスペースがある。料金は600円。宿の人の話によると2024年中位までは営業を行うとの事。
週末の午後に伺ったが空... [続きを読む]
国道408号線で高崎方面から草津方面に向かう途中にある。建物の前に駐車場があり数台分停められるスペースがある。料金は600円。宿の人の話によると2024年中位までは営業を行うとの事。
週末の午後に伺ったが空いていた。シャンプー類は設置されている。浴室には洗い場と家がある。露天風呂もあるようであるが、現在は使用されていない。洗い場は5-6カ所程度ある。
内湯は5-6人程度が入れる広さ。お湯は無色透明で温度は41度から42度位に感じられる。お湯自体は柔らかいさっぱりとしたお湯である。
よく温まるお湯であった。
私にとって最高の旅館です。
小さい頃からお世話になり、大人になってからはなかなか行けず。
もっと行けばよかったです。
温かいお人柄の方ばかりで安心したのを覚えています。ありがとうございました。
旅館... [続きを読む]
私にとって最高の旅館です。
小さい頃からお世話になり、大人になってからはなかなか行けず。
もっと行けばよかったです。
温かいお人柄の方ばかりで安心したのを覚えています。ありがとうございました。
旅館で知り合った子や兄弟とはしゃいで遊んで、消火器をぶちまけてしまったこともありました。
あのときは、本当にご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
生まれて初めて入浴した、雪の中の露天風呂。最高だったなぁ。今でも頭に焼きついてます。
21世紀になろうとしてる年越しの日にも、家族と祖父母と従兄弟家族で宿泊しました。
夜中に赤ちゃんだった従兄弟が高熱を出してしまい、救急車を呼んでいただきました。
元旦には子供だった私や兄弟、従兄弟全員にお年玉をいただき、本当に嬉しかった。
いつも予約を取ってくれて、一緒に伺っていた祖父は一昨年亡くなってしまいました。
毎年のように伺っていたので子供心では当たり前のように感じていて、いつでも帰れる場所のように思っていました。
また行きたかったなぁ。
たくさん思い出が詰まっています。
ありがとうございました。
本当に大好きでした!
偶然発見入浴♨️露天風呂は閉鎖感有り この日だけなのかな?内湯は単純泉質で湯上り感、持続性のあるスベスベ感は一晩と後味とても良いです☺️源泉温度と流量、施設規模の兼合いですが私的にはあと2℃程昇温が好みです なんとか後世に残したい源泉宿の一つかと思います
偶然発見入浴♨️露天風呂は閉鎖感有り この日だけなのかな?内湯は単純泉質で湯上り感、持続性のあるスベスベ感は一晩と後味とても良いです☺️源泉温度と流量、施設規模の兼合いですが私的にはあと2℃程昇温が好みです なんとか後世に残したい源泉宿の一つかと思います
露天風呂は入れないものの室内風呂はヒノキでゆったりでき、料理が凄く良かったです。女将さんの名物おばあちゃんに会うと実家に帰る気持ちになって癒されました。お世話になりました!
露天風呂は入れないものの室内風呂はヒノキでゆったりでき、料理が凄く良かったです。女将さんの名物おばあちゃんに会うと実家に帰る気持ちになって癒されました。お世話になりました!