
あい

過去 1 週間以内
久しぶりに片品にドライブ。昨夜決めました。
近くに温泉が沢山あります。
ぬる湯の温泉に長ーくゆっくり入りたい!
新たに探してリストに加えたい!
ググってささの湯さんを見つけました。
道の駅 吹割の滝を... [続きを読む]
久しぶりに片品にドライブ。昨夜決めました。
近くに温泉が沢山あります。
ぬる湯の温泉に長ーくゆっくり入りたい!
新たに探してリストに加えたい!
ググってささの湯さんを見つけました。
道の駅 吹割の滝を巡りささの湯さんの看板を見てびっくり!来るたびに素通りしていた見覚えのある看板でした😱
いよいよささの湯さん11:20到着。
満開の桜が迎えてくれてキャンプ場も見えました。
こんにちは!と笑顔で受付して頂き満開の桜が観られて嬉しいと伝えると男性の露天風呂の目の前に桜があり観ながら入浴出来ますよ。ごゆっくりご利用下さい!気持ちの良いご返答^_^
主人はニコニコ☺️私はしょんぼり😞
だって満開の桜を観ながらって男性のお風呂からなんだよねーっ😅
でもぬる湯目的だから大丈夫👌
コインロッカーに貴重品を入れて脱衣カゴを使用させて頂きました。
内湯と露天風呂が待っていてくれましたよーっ。
身体を洗って内湯に入浴ーっ👍
これこれーっ このぬる湯よー
しばらく浸かって露天風呂へ
カエルの形をした石から源泉が流れてます。
桜がー!
見えましたよー✌️
バッチリです💕
体温より1.2℃高いくらいのぬる湯でまさに私好みです。ただ気温が低いのと微風があったので10分位で内湯へ。内湯で温まって露天へを3回往復しましたー😅
お風呂が上がると体がポカポカして汗が出て来ました。温まっているんですよ。最高です!
迷わずリストに追加でーす☝️
お風呂から上がって休憩所で水分補給をしていると海外から方々が沢山お集まりに。
キャンプ場で結婚式の披露宴。火を使って演出されるイベントがあるらい。
夕方に伺って居たら遠くからお祝い出来たのでしょうね。
25/02/23 15時ごろ訪問 先客1名
日帰り入浴(750円)に行って来ました。
ぬる湯だったので温まる感じにはならなかったけど露天の景色も良くゆっくりできました。
次回機会があればもう少し気温が高い日に行きたいです。
25/02/23 15時ごろ訪問 先客1名
日帰り入浴(750円)に行って来ました。
ぬる湯だったので温まる感じにはならなかったけど露天の景色も良くゆっくりできました。
次回機会があればもう少し気温が高い日に行きたいです。
素泊まり二泊した。広々した八畳の和室で快適。清潔。湯沸かし器は部屋にある。電子レンジとトースターは下の食堂にある。冷蔵庫はない。一人客が多いので運が悪くなければ静かです。口コミの通りぬる湯なので寒... [続きを読む]
素泊まり二泊した。広々した八畳の和室で快適。清潔。湯沸かし器は部屋にある。電子レンジとトースターは下の食堂にある。冷蔵庫はない。一人客が多いので運が悪くなければ静かです。口コミの通りぬる湯なので寒さが厳しい時は辛い(シャワーは42度くらいある)。朝風呂はない。バスタオル付き。クレカ🆗。ゲストハウスみたいに気軽に利用できるのはとても良い。