日本歴史公園100選にも選ばれている公園で大室古墳群で有名。
前二子山・中二子山・後二子山と3基の大型前方後円墳と小規模な小二子山古墳が国指定史跡となっています。
また大室古墳群は非常に早い時期から学... [続きを読む]
日本歴史公園100選にも選ばれている公園で大室古墳群で有名。
前二子山・中二子山・後二子山と3基の大型前方後円墳と小規模な小二子山古墳が国指定史跡となっています。
また大室古墳群は非常に早い時期から学術調査されていて前二子山古墳は明治11年に発掘調査されています。
他にも内堀1号墳、内堀4号墳、М‐1号墳(変わった名前だな)などの古墳、さらに豪族居館遺跡である梅木遺跡まであり、まさに歴史公園と呼ぶにふさわしい場所となっています。
余談になりますが吉永小百合さんのCMでは保土田古墳群の八幡塚古墳がイメージ画像に使われましたが石室を覗くシーンは大室公園内の前二子山古墳の石室が使われ実際に吉永さんが訪れたのも大室古墳群の方だそうです。
時間の関係で長い時間は滞在できませんでしたが、前橋市の他の遺跡を含め、もう一度ゆっくり訪れたい場所です。
駐車場は2カ所あり。五料沼と古墳群からなる公園。五料沼は江戸時代に五料山を潰して造った沼。正面に赤城山を望む素晴らしい景観となっている。古墳群は元は30基近くあったという大規模なもの。赤城山の正面と... [続きを読む]
駐車場は2カ所あり。五料沼と古墳群からなる公園。五料沼は江戸時代に五料山を潰して造った沼。正面に赤城山を望む素晴らしい景観となっている。古墳群は元は30基近くあったという大規模なもの。赤城山の正面という立地的に赤城信仰奉斎氏族との関連が考えられる。特に見るべきなのがまず一番南側にある前二子古墳。石室内に土器が再現されていて見応えがある。次にその北側にある中二子古墳。幾つもの堀を巡らしていて極めて大規模な古墳となっている。最後にその更に北側にある後二子古墳。却下されはしたものの御諸別王の陵墓に推定されたこともある古墳だ。ここも石室を見ることができる。周囲に畜産施設が多い故に臭いがキツくて散歩には向かないが古代史好きなら一度は見るべき公園です。
とても広い公園
古墳が沢山あります
説明があるためわかりやすい
とても広い公園
古墳が沢山あります
説明があるためわかりやすい
犬と土曜日の朝訪問
いい👍️
毎日歩くにはちょうどいい広さ
犬も喜ぶ(笑)
古墳もあり歴史のお勉強できる(笑)
犬と土曜日の朝訪問
いい👍️
毎日歩くにはちょうどいい広さ
犬も喜ぶ(笑)
古墳もあり歴史のお勉強できる(笑)
お散歩に最高です
犬のお散歩にも 最高です
池には 鳥もいます
広いので
風景を見ながらの
お散歩は 楽しいです😀
お散歩に最高です
犬のお散歩にも 最高です
池には 鳥もいます
広いので
風景を見ながらの
お散歩は 楽しいです😀
ふわふわドーム
遊具は少ないので小学生くらいまでの子がおすすめ。
晴れた日はふわふわドーム。
夏はじゃぶじゃぶ池。
3歳のうちの子は毎回、4時間たっても帰りたがらずに遊んでます(笑)[続きを読む]
tubeさん
(30代後半/女性)
投稿日:21/07/08
おすすめ度 
利用内容:子連れ
花と歴史の公園です
花と歴史の公園です。
今はオレンジ色のポピーが満開。ツツジは散ってました。
梅や桜も綺麗との事。池の周りには遊歩道が有って、ウォーキングやサイクリングが楽しめます。
その周りには大きな芝生の広場、花畑が有ります。
古墳やそこから出土した埴輪の展示もあります。
古代から人が集まって街…[続きを読む]
退会されました
投稿日:16/05/05
おすすめ度 
利用内容:ウォーキング