開催期間 | 2025/04/26 ~ 2025/05/06 | |
---|---|---|
日時 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) ※企画展は8月31日まで開催しています |
|
料金 |
観覧料:大人200円/大高校生等100円 中学生以下・65歳以上、体の不自由な方とその介護者1名は無料 |
|
内容 |
かみつけの里博物館では、埴輪&古墳であそべる企画展を開催します。 埴輪にさわったり、古代衣装を着てみたり。 体験メニューをたくさん取り入れました!! ■展示内容 ・はにわってなに? あなたのぎもんにこたえます ・はにわにさわってみよう!埴輪パズルにチャレンジしよう。 ・はにわにヘンシン!古代衣装体験 ・人物埴輪になりきって、古墳時代の王(マネキン)と写真撮影ができます。 ■当日申込イベント ・はにわトントンずもう作り 5月3日(土・祝)10:00~15:00 ・はにトーク(学芸員による企画展の解説) 5月4日(日・祝)10:30~13:30、各回10名 ・盾持人かぶとの折り紙づくり 5月5日(月・祝)10:00~15:00、限定50枚 ■アクセス 【車】関越道前橋ICより約15分 【公共交通】 ・JR高崎駅西口より、市内循環バスぐるりん大八木線(北高先回り)にて約35分、バス停「井出町西」下車後徒歩10分 ・JR高崎駅西口より、群馬バス/しんとう温泉・榛東村役場行きにて約20分、バス停「秋葉前」下車後徒歩約5分 ・JR前橋駅北口より、関越交通バス前橋土屋文明線/土屋文明文学館行きにて約25分、バス停「かみつけの里博物館前」下車後すぐ ■駐車場 あり >>>>>詳しくはこちら<<<<< 高崎市ホームページ https://www.city.takasaki.gunma.jp/site/cultural-assets/61228.html ※掲載後、日程や時間等が変更になっている場合がございます。 お出かけ前にはオフィシャルサイト等をご確認ください。 |
|
写真 | ||
会場 | かみつけの里博物館 |
|
会場住所 |
群馬県高崎市井出町1514
|
|
お問い合わせ | 高崎市教育部文化財保護課 かみつけの里博物館 TEL:027-373-8880 |
|
資料 | PDFファイル |
投稿者:だんべー.com運営事務局 登録日:2025/04/24